プレゼンテーション– tag –
-
知的生産
これは鉄板!マインドマップのおすすめ活用シーン4選
マインドマップって何の役に経つの? マインドマップはなんとなく知っているけれど、いまいちよく分からないという方の中には、そもそも用途が明確でないという方が結構おられます。 極論を言ってしまうと、 思考の整理を必要とするものならなんでも応用できる というのがマインドマップです。 -
セミナーレポート
ブロガー必見!名刺はプレゼンテーションだ!「図解de名刺作成」ワークショップに参加してきました
オフ会などで渡す名刺はブロガーにとって、自分のブログを知らない人にアピールする絶好のチャンスです。ここで相手の興味を引くような名刺を渡すことができれば、新しい人に自分のブログの読者になってもらえるかもしれません。 ですが、自分も含め多くのブロガー名刺はインパクト勝負のものが多く、名刺を見てブログを読んで貰えるような形になっていません。 -
知的生産
勉強会やイベント開催におすすめ!シナリオタイマーでばっちりタイムマネジメント
気がついたら残り時間あとわずか。話す予定だったことがまだ沢山残っている。どうしよう。。。 勉強会やイベントを主催すると気をつかうことの一つにタイムマネジメントがあります。私の場合、いろんなことを詰め込もうと話しすぎて時間が足らないという事態にならないかいつも心配です。どんなベテランの講師業の方でも、時間管理には気を遣うそうです。 -
セミナーレポート
未来の働き方を考えよう
こういうことを考え出すとキリがありません。組織に属して働く人、フリーランスとして個人で活動する人、会社を経営されている方など様々な働き方をされている方とお会いします。 それぞれの立場でそれぞれの悩みがあることも最近わかってきました。立ち位置は違っても働くことの悩みはつきません。 -
知的生産
自分のイベントを主催するまで⑥~イベント開催後の雑感と第二回やります!!
電子書籍を読もうというテーマで企画したイベントを主催して、第一回を無事に終えることができました。今回は最終回ということで開催した前とあとで心境の変化を書いてみます。 -
知的生産
自分のイベントを主催するまで⑤~準備が8割!リハーサルとタイムマネジメント
電子書籍を読もうというテーマでイベントを企画し、いよいよスライドまで完成しました。あとはこれで本番に臨む。。。、という訳には当然いきません。 -
知的生産
自分のイベントを主催するまで➃~初心者でも意識するだけでグッと良くなるスライドのポイント
電子書籍を読むという地味なテーマですが、絵コンテともいえる部分ができあがってきました。いよいよこれを元にプレゼン用のスライドを作成していきます。 -
明日への提言
自分でセミナーの構成を考えるときに最低押さえておくべき4つのポイント
今日は半日ほど、カフェにこもって今企画しているセミナーの企画書を書いていました。なにぶんこういうことになれていないので、いろいろとわからないことだらけです。備忘録として私が今日まとめて資料の作り方を記載しておきます。 -
知的生産
マインドマップでプレゼンテーションの準備をする方法
講師業を生業とする方や、ブロガーさんでプレゼンがうまいと感じる方は皆同じことを言います。きちんと全体の構成、主題を明確にしてからスライド作成をするというのが良いプレゼンテーションをする基本のようです。 構成や主題を整理する方法はいろいろありますが、私はマインドマップを使って整理するようにしています。 -
セミナーレポート
プレゼンテーション初心者が気をつけたい3つのポイント #lightlt #LLT3
先日、@odaijiさんが主宰しているLLT(Light Litning TalK)で約5分のショートプレゼンをしてきました。今回のテーマは私の「こだわり」ということで私はブログのタイトル「モンハコ~問題の8割はコミュニケーション」に込めた思いをプレゼンしました。 今回の勉強会は、プレゼンターの発表にオブザーバーがフィードバックするようになっていて、いろいろと参考になるご意見を頂くことができました(感謝)。 これは私だけでなく、プレゼンなれしていない人なら誰でも陥るかもしれないと感じたところをまとめてみます。
12