MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 読書×kindle
  3. PCでKindle Unlimitedの本を簡単に検索する方法

PCでKindle Unlimitedの本を簡単に検索する方法

2016 11/01
読書×kindle
2016年11月1日

Kindle Unlimitedが日本で開始されてからそろそろ3ヶ月が経ちます。評価は分かれているようですが、私はとりあえず楽しんで利用しています。ただ、本の品揃えとは別に私が不満を抱えているのがその使い勝手。 Kindle Unlimitedの読み放題対象の本を探すのがかなり面倒くさいです。

Kindle Unlimtied対象本を検索する方法はいくつかあるのですが、いろいろ試した結果、もっと簡単な方法を紹介します。

スポンサーリンク

トップページから対象本のみを検索できない

Kindle Unlimiteの本を探すのが手間だと感じる原因は、Amazonのトップページから絞り混みで検索をかけることができないからです。

AmazonSearch

Amazonの画面を開いて、検索条件の絞り込みにKindle Unlimite対象の本を選択できればいいのですがそれができません。そのため、一旦Kindle本を検索して、その検索結果をみてKindle Unlimiteの対象本か確認する必要があります。

ResultSeaech

目当ての本がピンポイントであるときはこれでいいのですが、あるUnlimitedで特定のジャンルに本を探す場合などはかなり不便です。

実はもっとシンプルな方法がある

Kindle Unlitedを使いこなしたいユーザーは、特定のジャンルの本がKindle Unlimited対象本にあるかという探し方をするはずです。Kindle本を検索して、その中から対象本を探すのはかなり大変です。Kindle Unlimtedの対象本飲みを検索したいところです。

そうしたところ、見つける方法がありました。Amazonのトップページの「カテゴリー」→「Kindle 本&電子書籍リーダー」→「Kindle Unlimited 読み放題」を選択します。

SelectCatgory

そうすると、なんと検索バーのカテゴリの条件の「Kindle Unlimted」読み放題と表示。あっさりと絞り込み検索ができるようになります。

SearchKindleUnlimited

トップページからダイレクトに絞り込みの検索をかけられるようにすればいいのにと思いつつ、多分Kindle Unlimiteは月額課金の登録しないと利用出来ないため、こいう作りになったのだと予想できます。それでももう少し直感的に分かりやすくして欲しいところですが…

とりあえず、この方法で簡単にUnlimited対象本を絞り込んで検索することができます。

今日のアクション

正直、Kindle UnlimitedはAmazonのサービスにしては、珍しく操作性が悪い気がします。もうちょっと、改善して欲しいところです。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

読書×kindle
読書 kindle Amazon Kindle Unlimited
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • レバテックフリーランスのお役立ちコンテンツで当ブログ記事をご紹介頂きました。
  • iPhoneでKindle Unlimitedの本を簡単に探す方法

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • わかっているのにやる気が出ない。そんな時に読みたいお勧め書籍7選
    2017年8月14日
  • これはおすすめ!2017年上半期読んで良かった本を紹介するよ
    2017年6月13日
  • 「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」予約受付開始! 5/31配信です。
    2017年5月24日
  • Kindleでも読める!古典名作本リスト
    2017年5月23日
  • もっと楽しく読めるはず!読書術に関するおすすめ書籍7冊を教えるよ
    2017年5月15日
  • ストレングスファインダーを4年ぶりにやってみて改めて自分の特性について考える
    2017年4月24日
  • 伝えることから始めよう。高田明さんの今に集中する生き方に感動した!
    2017年4月13日
  • iOS版Kindleアプリがバージョンアップ。Webページの後で読む機能が付いたよ
    2017年3月21日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次