MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 読書×kindle
  3. iPhoneでKindle Unlimitedの本を簡単に探す方法

iPhoneでKindle Unlimitedの本を簡単に探す方法

2016 11/04
読書×kindle
2016年11月4日

前回、PCでKindle Unlimitedの対象本を素早く探す方法を書いたのですが、実際本を探したいときにPCの前にいるとは限りません。むしろ、iPhoneなどのスマホを持っているときに暇つぶしに本を探したいなんていう状況が結構ありそうです。

実はiPhoneでも検索対象をKindle Unlimited対象本に絞って探す方法があるので紹介します。

スポンサーリンク

Kindleアプリからブックブラウザを起動

iPhoneでKindle UnlimitedのKindle本を探す場合、少し面倒でAmazonのサイトからは絞り混んで検索をかけることはできません。Kindleのアプリを起動してそちらから検索する必要があります。

iPhoneのKindleアプリを立ち上げたら、画面の右上のアイコンをタップしてメニューを呼び出します。そうすると一覧の中にブックブラウザという項目があるので、こちらをタップ。

20161104213400

そうすると本の検索窓が表示されますが、ここはいきなり検索窓にキーワードを入力しないで、まずは1度虫眼鏡マークの検索ボタンをタップします。そうすると画面が切り替わって、検索窓の左下にフィルタと表示されます。

2016110421343420161104222254

あとは検索窓に探したい本のキーワードを入力して、フィルタでKindle Unlimitedに絞り混むと読み放題の対象本のみが表示されます。

20161104224556

今日のアクション

それにしても、正直なところPCのときに引き続きわかりにくいです。もうちょっとなんとかならなかったのでしょうか。改善を期待しています。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

読書×kindle
読書 kindle Kindle Unlimited 読み放題
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • PCでKindle Unlimitedの本を簡単に検索する方法
  • 興味があれば英語なんて話せるようになる気がする...どうだろう?

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • わかっているのにやる気が出ない。そんな時に読みたいお勧め書籍7選
    2017年8月14日
  • これはおすすめ!2017年上半期読んで良かった本を紹介するよ
    2017年6月13日
  • 「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」予約受付開始! 5/31配信です。
    2017年5月24日
  • Kindleでも読める!古典名作本リスト
    2017年5月23日
  • もっと楽しく読めるはず!読書術に関するおすすめ書籍7冊を教えるよ
    2017年5月15日
  • ストレングスファインダーを4年ぶりにやってみて改めて自分の特性について考える
    2017年4月24日
  • 伝えることから始めよう。高田明さんの今に集中する生き方に感動した!
    2017年4月13日
  • iOS版Kindleアプリがバージョンアップ。Webページの後で読む機能が付いたよ
    2017年3月21日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
June 2025
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次