知的生産– category –
-
知的生産
JINS SCREEN NIGHT USEを使ってみた感想
ほぼ、一日中スマホやPCの画面を眺めています。 夜はブログを書いていることも多く、夜なかなか寝付けないため慢性的な睡眠不足です。とりあえず、帰宅してからの目の負担を減らそうとということで、メガネのJINSでブルーライトを60%カットしてくれるJINS SCREENを購入しました。 一日使ったので使用感をレビューしてみます。 -
知的生産
ライフログアプリ「フリカエール」でFacebook,Twitter,iPhoneの写真を同時に見返せる!
過去の記録を見返すとなんだか楽しく感じます。ライフログアプリもいろいろ試してはみたのですが、記録があちこちに分散してしまうと結局見返さなくなります。 せめて、利用しているSNSのログだけでも一元で見ることができたらとは前から考えていたのですが、知らないうちにそういうアプリがリリースされていました。 -
知的生産
新年の計をマインドマップに描いてみたので晒してみる
2016年が始まりました。毎年、新年になると一年の系をマインドマップに書き出すようにしています。 恒例により今年も描いたので、少し晒してみることにします。細かい内容はかなりプライベートなことを描いているのでお見せできませんが、ざっくりどんな感じでマインドマップを描いているのかの参考になればと。 -
知的生産
2016年も手帳入らず!iPhoneのDockに常駐させているタスク管理アプリを晒します
2015年も残り二ヶ月を切りました。この時期になると気になるのが来年の手帳の話題です。私はもう3年ほど紙の手帳は利用していません。iPhoneアプリとWebサービスでだいたいのことがこと足りてしまうからです。 ただ、タスク管理をiPhoneので行うときの弱点は、アプリの起動に時間がかかってしまうと、やる気が一気に萎えてしまうことです。このため私は、タスク管理系で常用させるアプリはiPhoneのDockにおいて、なにかあったらすぐ起動できるようにしています。 Dockにおけるアプリは4つだけのため、自分のスタイルにあった厳選したアプリを置くようにしています。私のiPhoneのDockに常駐させているタスク管理アプリを紹介します。 -
知的生産
無理なく読書を楽しむために心がけていること
年間100冊から150冊くらい本を読んでいます。とりあえず興味をもった本はどんどん購入するようにしているのですが、せっかく購入しても、積読のままになってしまったり、読んでも期待外れだったり、難しすぎたりで途中で読むのをやめてしまうこともちょくちょくあります。 読者は自分に対する投資のようなものなので、できるだけ楽しみながら身のある読書をしたいと考えています。私が読書をする上で気をつけていることをまとめます。 -
知的生産
キャリア契約のiPhone5sでもSIMカードは挿せるよ。知らなかった。。。
先月iPhone6s Plusを購入したため、2年間利用していたiPhone5sはそうそうに売却してしまおうと考えていました。 ただ、iPhone6s Plusを利用しはじめると少し小さいサイズのiPhoneも欲しいと感じはじめました。サイズ的にはiPhone5sのサイズはいろいろとありがたいなと。 ちょうどau系のSIMカードを展開しているmineoが半年間800円割引のキャンペーンをしていたので、契約してiPhone5sに挿してみることにしました。 -
知的生産
iPhone6s Plusを一週間使った感想。
iPhone6s Plusを使い始めてもうすぐ一週間がたちます。製品の本当の価値はだいたいファーストインプレッションではわからず、少し使い込んでみて実感できるものです。 使用開始一週間の感想を書いてみることにします。 -
知的生産
落下防止!iPhone6s Plusのケースは背面バンド付きのタイプがおすすめ
iPhone6s Plusに挿すSIMカードを契約して本格的に利用を開始しました。 やはり大画面であることにメリットは大きく、快適に活用しております。ただ、大画面であるが故にやはりずっと片手で持つのはつらく、外に持ち出すときは手がすべって落とさないかヒヤ... -
知的生産
SONY製Bluetoothヘッドセット「SBH20」を購入。これでiPhone6s Plusで音楽聴くぞ!
もうすぐiPhone6sとiPhone6s Plusの出荷が開始になります。私は発売当日には手に入らないのですが、それでも楽しみです。 私は今回、画面の大きなiPnone6s Plusを予約しているのですが、一つ心配な点があります。それが大きすぎて移動中に音楽を聴くことに支障がでないかということです。iPnone6s Plusはさすがに胸のポケットに入らないかもしれないので、イヤホンを刺して持ち歩くのはちょっと大変かもと考え始めました。 対策としてBluetoothのヘッドセットを購入。いろいろ比較検討した結果、SONY製のSBH20がよさげだったので購入しました。さっそくレビューしてみることにします。 -
知的生産
高速バスのお供にはオーディオブックが最適な理由
ここのところ、高速バスを利用して移動する機会が多いです。通常、移動時間はKindleを利用して読書をすることが多いのですが、高速バスの場合はKindleよりもオーディオブックのほうが、向いているような気がしています。