October 2015– date –
-
週記
あこがれる人の真似をすることとオリジナリティを求めることの葛藤[週記]
ブログを始めるきっかけは人それぞれですが、私に関していうと100%人の影響を受けたになります。当時読んでいたわかったブログさんの影響をもろに受けてブログを開始しました。 当然それはそれで良いことなのですが、憧れの人に影響を受けてブログを始めるというきっかけは、どうしてもその人の真似になってしまう部分があります。インターネット上で誰かとかぶるというのは、ある種存在しないに近い部分があると感じています。 -
明日への提言
Fire TV Stickが家に届いたので使ってみた。ここがいいネ!
9月の末にキャンペーンがあって、Amazonプライム会員なら1980円で購入できたFireTV。値段が安いので私も勢いでポチってしまいました。 1日ほど使ってみたので使用感を書いてみます。 -
明日への提言
cheeroのダンボー10cmLightningケーブルがかわいくて携帯に便利。しかも目が光る!
日頃からiPhoneを多用しているため、すぐにバッテリーがなくなってしまいます。今月から利用をはじめたiPhone6s Plusでも終日利用しているとバッテリーがなくなることがあるので、モバイルバッテリーが手放せません。 ただ、持ち運びの際に邪魔になるのはL... -
ブログ運営術
ブログのテーマをSimplicityに変更しました。その理由など。
ブログ開設から一度のブログのテーマを変更したことはなかったのですが、このたび初めてブログのテーマを変更しました。 今回ブログテーマをSimplicityに変更しました。その経緯などをまとめてみます。 -
週記
ブログを書くことは貢献である〜2015 ブロガーズフェスティバルにスタッフとして参加しました。[週記]
10月18日に大崎のブライトコアホールにて今年で3回目に「2015 ブロガーズフェスティバル」が開催されました。例年、200名前後の参加者が来場するブ最大レベルの規模のブロガーイベントです。私は今年は運営スタッフとして参加させた頂きました。 スタッフとして参加して、いろいろと反省点もありつつも、改めてブログの力は凄いと感じるイベントでした。 -
ブログ運営術
WordCampTokyo2015にするぷさんをブッキングしたよ。WordPressでモブログに興味のある人集合!
10月31日、11月1日にWordPressのお祭りWordCamp Tokyo 2015が開催されます。 今年のテーマは「More Publishing」。簡単に言うともっと情報発信しようぜってことです。ここ数年WordCamp Tokyoに参加させて頂いていましたが、やはりWeb制作者やデザイナーなどサプライヤーのカラーが強いイベントという印象でした。 ですが、今年のテーマは情報発信、ということで私もセッション班としてブロガー向けセッションの企画を担当。そして、今回は和洋風KAIを主宰しており、iOSアプリの開発者でもあるするぷさんをお招きすることにしました。 -
週記
シゴタノ!さんのオウンスタイルワークショップで拙著のエピソードをご紹介頂きました[週記]
ブログを開始した当時ものすごくお世話になったのが、シゴタノ!仕事を楽しく研究する研究日誌を主宰されている大橋悦夫さんとライフハック心理学の佐々木正悟さん。 今回、そのお二人が新しく始められる「オウンスタイルワークショップ」で、拙著ができるまでのエピソードを紹介したいということで、ワークショップにご招待頂きました。そもそも私が電子書籍を書くきっかけを作って頂いたのも大橋さんなので、これは感激です。 -
ブログ運営術
AmazonPODはブロガーの新たな出口戦略になるかもしれない
先日、ブログでご報告しましたが、先月に出しました電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」が、このたび紙の書籍として発売になりました。 紙の書籍になった仕組みとしては、Amazonが展開しているサービスのAmazonPOD(プリントオンデマンド)を利用しました。PODは注文があってから印刷する仕組みで、出す側として在庫を抱える必要がないというメリットがあります。 こうして自分が想像もしていなかった形で、紙の書籍を出版することができました。ですが、一連の流れを振り返ってみるとAmazonPODは、ブロガーにとってブログの新たな出口戦略の一つになるのではと感じ始めました。 -
読書×kindle
拙著「本好きのためのAmazonKindle読書術」が紙でお求め頂けるようになりました。
先月9月5日に発売しました「《増補改訂版2015》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」ですが、発売以来お陰様でご好評頂いております。 ただ、電子書籍をこれから活用したい方向けの本を電子書籍で提供するというのは、我ながら面白い取り組みではありつつも、まだ本当に提供すべき方々に提供できていないのではという気持ちもありました。 そんな中、本日より出版社様のご厚意により、「本好きのためのAmazonKindle読書術」が紙の書籍でもお求め頂けるようになりました。 -
知的生産
iPhone6s Plusを一週間使った感想。
iPhone6s Plusを使い始めてもうすぐ一週間がたちます。製品の本当の価値はだいたいファーストインプレッションではわからず、少し使い込んでみて実感できるものです。 使用開始一週間の感想を書いてみることにします。
12