MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 週記
  3. WordPressプラグイン絶賛開発中!近日公開予定なのでお楽しみに[週記]

WordPressプラグイン絶賛開発中!近日公開予定なのでお楽しみに[週記]

2016 7/31
週記
2016年3月26日2016年7月31日

photo credit: 2015 WordCamp US via photopin (license)

昨年の1月にリリースしたWordPressプラグイン「FirstH3TagAdsense」。ブログの本文中に出てくる最初のH3タグの前にGoogle Adsenseを挿入するプラグインです。私のブログでも利用しています。

もともと、自分が使うために作ったものをWordPressの公式ディレクトリに登録したものであり、シンプルな作りでこれ以上機能追加することもないかなと、特にアップデートすること作成したまま一年以上放置していました。

ところが、最近友人を中心に使って頂き、いろいろと機能改善の要望を頂いています(ありがとうございます)。ニーズがあるなら、お答えしたいということで現在鋭意バージョンアップのためのプログラム改修の作業を行っております。

なんか、自分の作ったプラグインが人に使ってもらえるって、かなり喜びがあります。進捗状況としてはコーティングはほぼ完了であとはコメントを綺麗のするだけの状態です。ソースコードの整形が終わったら、リリースの手続きをとります。

今回は身内向けにと留めず拡散を本気狙おうと、公式ディレクトリに掲載するロゴを準備して、プラグインの名称もコンセプトがわかりやすいものに変更する予定です。

スポンサーリンク

今週の気になった記事

LINE MOBILEにしたら毎月の携帯料金500円で済むかもしれない説 | delaymania

LINEのMVNOへの参入。ものすごく気になっています。なんと言ってもFacebook、Twitter、LINEを利用するパケットが無料なのは魅力的。私もスマートフォンのパケット利用はほとんどこれらを使っているときなので。

ただ、MVNOは人気でれば仕組み上回線速度が落ちるのは避けられず。このあたりどうなるか注目したいところです。

お風呂の電気を消して入浴。段違いにリラックスできた!暗くする以外に工夫した2つのこと : ものくろぼっくす

こういう健康系の話題はめっちゃ気になります。私も入浴の時間はかなり大事にしていて、一日15分は湯船につかるようにしています。ただ、ここところ忙しくて全然リラックスできていないので、なにか一日の中で気持ちを休める方法ないかと考えていたとことでした。

さっそく試してみることにします。

WordPressのお勧めキャッシュプラグインはこれだ!2016年版

キャッシュプラグインでWordPressを運用する上ではすごい重要ですね。他に入れているプラグインとの相性の問題もあるので、どれを選ぶかは難しい部分もありますが、試したみることにします。

今週の気になった本

アテンション――「注目」で人を動かす7つの新戦略

posted with ヨメレバ
ベン・パー 飛鳥新社 2016-02-26
Amazon
Kindle

WordPressのプラグインを作成するにあたり、今回専用のロゴを発注しています。公式ディレクトに登録されているプラグインは山ほどあるわけで、やはりダウンロードしてもらうには目立つことが重要かなと。

実際、WordPressの開発コミュニティにいる友人には。ロゴをつけるだけでダウンロード率はあがるとアドバイスをうけました。ただ意味もなく悪目立ちすればいいものではないのできちんとセオリーを学びたいところです。

今日のアクション

今回のプラグインのバージョンアップは4月上旬から中旬の予定です。開発に当たっては、ものくろぼっくすの大東さんに結構ユーザー目線のアドバイスを頂きました。この場を借りてお礼申し上げます。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

週記
週記 WordPress プラグイン開発
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 知らなかった...Kindle Voyageのちょい便利設定
  • 下北沢オープンソースCafeにいってきた。ドロップインでワンドリンク付いてくるよ!

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
    2017年9月2日
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
    2017年8月26日
  • 自分の短所とどう付き合っていくべきなのか
    2017年8月19日
  • 属人性の排除は正義か悪か
    2017年8月12日
  • なにかにすがっているうちは物事は解決しない
    2017年8月5日
  • 複数のコミュニティにかかわるコツは違いを楽しむこと
    2017年7月29日
  • 年を一つ重ねるので30代を振り返ってみる
    2017年7月22日
  • 誰の中にだって破壊衝動はある
    2017年7月15日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次