MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. メンタルトレーニング

メンタルトレーニング– tag –

  • セミナーレポート

    一瞬で底力を引き出す方法

    ここ一番で勝負強くなりたい。 私にはそんなモヤモヤした気持ちがいつもあります。 こういう性格をなんとかしたいと、心理学関係を読むのですが、ちょっと深めの本を読むと内容が宗教よりであったり、スピリチュアルよりであったりと抵抗を感じてしまうものも少なくありません。 勝負強さや前向きさを身につける上で参考になる分野はないかと考えているうちにたどり着いたのがスポーツの分野でした。
    2013年10月9日
  • 明日への提言

    根拠のない自信が大事だという人は無責任だと思う

    よく書籍やメルマガ、ブログなどで根拠のない自信が重要です、というのを見かけるのですが正直カチンときます。   それが出来ないから苦労しているんだ。   なんというか、自分が何事にも自信を持てずに苦労しているほうなので、看過できないのです。
    2013年8月16日
  • 読書×kindle

    言葉による自傷行為が一番怖い

    普段使っている言葉に人間は想像以上に自分の感情を支配されています。英会話をして英語で話している時は自分が別人格のようになるという人の話を何人も知っています。日常で話している、あるいは思考に使用している言語が自分自身をしばっているのです。ネガティブな言葉を多用することはある意味言葉で自分を傷つける行為だと考えています。
    2013年7月22日
  • 読書×kindle

    心を上手に操作する方法

    頭ではわかっているが心がついてこない。   私は小心者なのでこういうことにいつも頭を悩まされています。理屈で理解できることと、それを行動に移せる気持ちの状態にもっていくには大きなギャップがあります。 自分の気持ちを少しでもコントロールできたら、そう考える人は多いはずです。
    2013年7月11日
  • 週記

    本田のメンタルがスゴイ! 週記2013/6/2~2013/6/8

    あまり熱心にサッカーをみているほうではないのですが、さすがに今週のワールドカップ予選はみてしまいました。後半の1-0の状態から本田選手がPKを決めた瞬間を見ながら、自分があの立場だったらどう感じるかをシュミレーションしてみたのですが、怖くて身動きがとれなくなりそうです。
    2013年6月8日
  • 知的生産

    自己肯定感を高める!OhLifeで3goodthingsをはじめよう

    photo credit: girish_suryawanshi via photopin cc     なんとなく自分に自信がない   私のようなタイプの人は心理学的に言って自己肯定感が低いそうです。自己肯定感を高めるトレーニングはいろいろとあるそうですが、3goodthingsと言っ...
    2013年4月3日
12
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.