MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 読書×kindle
  3. Kindle Unlimitedで元が取れる本を本気で探してみた

Kindle Unlimitedで元が取れる本を本気で探してみた

2016 10/30
読書×kindle
2016年9月30日2016年10月30日

Kindle Unlimitedのサービスが開始してから約2ヶ月経ちます。ですが、せっかく月額980円払っても肝心の読みたい本がサービス対象外であったり、逆のどの本を読んでいいか分からなくなったりと、うまく使いこなせていない人も多いようです。

今回は個人的に選んだこの本を読んでおけばKindle Unlimitedに払ったお金の元が取れるおすすめ本を紹介します。

スポンサーリンク

仕事は楽しいかね

仕事は楽しいかね?[Kindle版]

posted with ヨメレバ
デイル・ドーテン きこ書房 2015-01-20
Kindle
Amazon[書籍版]

まずは定番中の定番ですが、仕事は楽しいかね。「試してみることに失敗はない」「遊び半分でなりゆきを見守る」など、金言が含まれた名書です。いろいろ考えすぎて一歩が踏み出せないという人にお勧めに一冊です。

原因と結果の法則

「原因」と「結果」の法則[Kindle版]

posted with ヨメレバ
ジェームズ・アレン サンマーク出版 2012-07-01
Kindle
Amazon[書籍版]

人間は自分が思ったように生きている。今自分が自分の人生に満足できていないなら、その原因は必ず自分の中にあるはずという自己啓発の原書のような本です。多少スピリチュアル的な感じもしますが、有名な本でもあるので一読の価値はあります。

やりたいことをやれ

やりたいことをやれ[Kindle版]

posted with ヨメレバ
本田宗一郎 PHP研究所 2010-09-03
Kindle
Amazon[書籍版]

松下幸之助と並んで戦後の日本を代表する経営者である本田宗一郎の著書です。本田宗一郎が創業した時代と現代では時代背景がまったく違いますが、その中にも普遍的なエッセンスは含まれているはずです。

MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体

MEDIA MAKERS―社会が動く「影響力」の正体 宣伝会議[Kindle版]

posted with ヨメレバ
田端 信太郎 宣伝会議 2012-12-19
Kindle
Amazon[書籍版]

本書のテーマはメディアリテラシーです。現代ほどメディアリテラシーが必要な時代はかってなかったにも関わらず、あいかわず日本人のメディアリテラシーは低いままだと感じています。メディアの作り手から見たメディアリテラシーの本は今を生きる上で必読の本と言えるでしょう。

ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。

ソース~あなたの人生の源は、ワクワクすることにある。[Kindle版]

posted with ヨメレバ
マイク・マクマナス 2015-07-29
Kindle
Amazon[書籍版]

やりたいことが見つからない。自分が何がしたいのかわからないという人におすすめの本です。自分の中にある否定的な思い込みを捨てることでもっと自分の欲求に対してストレートに生きていく方法を謡っています。

至上最強の人生戦略マニュアル

史上最強の人生戦略マニュアル[Kindle版]

posted with ヨメレバ
フィリップ・マグロー きこ書房 2015-07-02
Kindle
Amazon[書籍版]

勝間和代さん翻訳の書籍です。内容としては7つの習慣にかなり近い内容の本となっています。ただ、細かく具体的に書かれているという印象を受けます。

フリー ―<無料>からお金を生みだす新戦略

フリー ―<無料>からお金を生みだす新戦略[Kindle版]

posted with ヨメレバ
クリス・ アンダーソン NHK出版 2012-07-31
Kindle
Amazon[書籍版]

いわゆるフリーミアムのビジネスモデルについて、書いた原書とも言える本です。ただ、最近の傾向としてはこのビジネスモデルは少し古くなって来ている気もしますが、考え方として知っておいて損はないと言えるでしょう。

今日のアクション

今回の記事を書くためにかなり本気でUnlimitedの本を探しまくりました。個人的にももう少し本を探しやすくしてほしいかなと。検索専用のアプリとかも欲しいです。

今回紹介した本はいずれも内容的にもベーシックなものを中心に集めているので、必ず読んで損はないです。1000円前後はするので、一冊読めば金銭的には一ヶ月分の元は取れるかなと。秋の夜長におすすめです。

ちなみKindleの入門には私の本もよろしくお願い致します。

《増補改訂版2015》本好きのためのAmazon Kindle 読書術: 電子書籍の特性を活かして可処分時間を増やそう! AmazonKindle術シリーズ[Kindle版]

posted with ヨメレバ
和田稔 金風舎 2015-09-05
Kindle
Amazon[書籍版]
和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

読書×kindle
読書 ライフハック kindle Kindle Unlimited
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 経済音痴におすすめ「雇用・利子および貨幣の一般理論 ─まんがで読破」
  • 読書系SNS「本のアプリStand」の読書会に参加してきました

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • わかっているのにやる気が出ない。そんな時に読みたいお勧め書籍7選
    2017年8月14日
  • これはおすすめ!2017年上半期読んで良かった本を紹介するよ
    2017年6月13日
  • 「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」予約受付開始! 5/31配信です。
    2017年5月24日
  • Kindleでも読める!古典名作本リスト
    2017年5月23日
  • もっと楽しく読めるはず!読書術に関するおすすめ書籍7冊を教えるよ
    2017年5月15日
  • ストレングスファインダーを4年ぶりにやってみて改めて自分の特性について考える
    2017年4月24日
  • 伝えることから始めよう。高田明さんの今に集中する生き方に感動した!
    2017年4月13日
  • iOS版Kindleアプリがバージョンアップ。Webページの後で読む機能が付いたよ
    2017年3月21日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次