MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 週記
  3. kindleの夏のセール本が粒そろい 週刊モンハコ2014/8/2~2014/8/9

kindleの夏のセール本が粒そろい 週刊モンハコ2014/8/2~2014/8/9

2016 7/31
週記
2014年8月9日2016年7月31日

 

試験的に週記を日曜日に更新してみようとしてみたのですが、違和感がありまくりで全くしっくり来ませんでした。それなりに長期間土曜日更新で運用を続けてきたため、身体に馴染んでいるようです。

人間にはコンフォートゾーン、すなわち現在の環境を維持しようとする性質があります。多分、私にとっては土曜日更新のほうがいいようです。

更新曜日は無理に変更する意味はあまりないので、これまでどおり土曜日に戻すことにします。週刊記事の内容については、まだまだバージョンアップのため試行錯誤を続けるつもりです。よろしくお願いします。

スポンサーリンク

今週のエントリ振り替えり

とにかく手軽に持ち運べる!POMERA dm100とFlashAirが最強のブログ更新ツールである件 | モンハコ
約200gです。

ブログの更新用に購入したPOMERA DM100がかなり快適です。思い立ったときにサッとまとまった記事を書けるのはありがたいです。

今週の気になった記事

 

パスワード管理ソフト「1Password for iOS」 が特価1000円になっています | オーケーマック
パスワード管理は大事です。

パスワード管理は重要ですね。ここのところ、Webサービスの乗っ取りが流行っているので、パスワードも管理もキチンとしたいところです。

Kindle本 夏休みセール第4弾ッ!「千と万 : 1」「ずっとやりたかったことを、やりなさい。」「ダークソウルII 導きの書」「間取り図大好き!」など95冊(17日まで)
kindleセールは要チェックです。

 

Kindleのセール情報はまめにチェックするようにしています。今回の夏のセールでは個人的にお友達に本も対象になっています。もしご興味がありましたらこの機会に読んでみて下さい。

 

本当はコワくないFacebook 単身で海外移住したフラダンサーが教える!「リアル&ソーシャル」での身の守り方 (impress QuickBooks)[Kindle版]

posted with ヨメレバ
石田愛 インプレス 2013-06-27
Kindle
Amazon[書籍版]
フリーランスと研究者は宣言するとうまくいく 時間が自由に使える“はず”のあなたのためのセルフマネジメント術 (impress QuickBooks)[Kindle版]

posted with ヨメレバ
佐藤圭二 インプレス 2013-04-18
Kindle
Amazon[書籍版]

参加したイベント

20140803180224

友人のプロブロガーで、音楽家のjMatuzakiの独立3周年記念パーティに参加してきました。私の愛しいアップルパイでおなじみのブロガーらしく、参加者で手作りのアップルパイを食べました。

気になっている本

 

超入門 コトラーの「マーケティング・マネジメント」[Kindle版]

posted with ヨメレバ
安部徹也 かんき出版 2014-02-07
Kindle
Amazon[書籍版]

マーケティングの勉強をしていると必ず突き当たるのがコトラーという名前です。これまで読もうと考えていたのですが、なかなか機会がありませんでした。

今回、kindleの夏のセールの対象品になっています。この機会に読むことにしています。

今日のアクション

kindleの夏のセールは週替わりで、来週のあるようです。気になる人は要チェックです。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

週記
週記 イベント kindle
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ポメラ DM100とFlashAirは最強のEvenote更新ツール。とにかく手軽に持ち運べる!
  • デジタルメモ「ポメラ DM100」とiPhoneアプリ「するぷろ」を連携してブログを更新する方法

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
    2017年9月2日
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
    2017年8月26日
  • 自分の短所とどう付き合っていくべきなのか
    2017年8月19日
  • 属人性の排除は正義か悪か
    2017年8月12日
  • なにかにすがっているうちは物事は解決しない
    2017年8月5日
  • 複数のコミュニティにかかわるコツは違いを楽しむこと
    2017年7月29日
  • 年を一つ重ねるので30代を振り返ってみる
    2017年7月22日
  • 誰の中にだって破壊衝動はある
    2017年7月15日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次