MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 週記
  3. 週刊モンハコリニューアル!!  週刊モンハコ2014/7/20~2014/7/27

週刊モンハコリニューアル!!  週刊モンハコ2014/7/20~2014/7/27

2016 7/31
週記
2014年7月27日2016年7月31日
photo credit: urbaneapts via photopin cc

7月13日に参加したブログ合宿で、日記を書いてはいけないと指摘されました。といいつつも、定型フォーマットがある記事を週に一回持っておくことで、ブログ更新の負荷を軽減できるのも事実です。

役立つ情報提供を意識して、今週から週刊記事をリニューアルすることにします。また更新日をしばらくテスト的に土曜日から日曜日に変更することにします。

スポンサーリンク

今週のエントリ振り返り

 

これから勉強会をする人は押えておきたい!話上手にみられる工夫~【読書レビュー】稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方 | モンハコ
人前で話す際のコツです。

人前でうまく話すスキルは一丁一夕では身につかない部分もありますが、やり方の定石を押えることである程度改善できます。

 

今週の気になったニュース

 

【Amazon】Kindle Fire HD 7を6,300円OFFの本体価格9,980円から販売中!!【8/17まで】 | OREGADGET
秋になると新型モデルがでると予想されるkindleシリーズですが、現在kindle File HDが1万を切る価格で販売されています。コミック用端末として、あってもいいような気もします。
今年も開催! ブロガーの祭典・2014ブロガーズフェスティバルは8月23日に東京・蒲田で開催します | 明日やります
昨年に引き続き二回目の開催となるブロガーズフェスティバル。私も昨年に引き続き参加します。楽しみです。
8月23日 「かたづけたい」のに「時間がない」人のための2時間セミナー(東京都)

ブロガーズブロガーズフェスティバルの真裏で参加できないのですが、お世話になっている片付け士の小松易さん、ライフハック心理学の佐々木正悟さんのコラボセミナーが開催されます。こちらもかなり面白いことになりそうです。

参加したイベント

P1030295

P1030305

東京ライフハック研究会vol14「なぜLifehackが必要なのか?」に参加してききました。オープンニングセッションのブロガーjmatsuzaki、そしてビジネス書作家の佐々木正悟さん。それぞれのライフハックに対する考え方がきけて、刺激を受けました。

気になっている本

努力不要論――脳科学が解く! 「がんばってるのに報われない」と思ったら読む本

posted with ヨメレバ
中野信子 フォレスト出版 2014-07-06
Amazon
Kindle
楽天ブックス
日本人は勤勉ですが、今やっている努力が適切なものかを検証するのは苦手だと私は考えています。そもそも努力というものをどう捉えるのか、自分にとって適切な努力とは何かを考えるために読んでみようと考えています。

今日のアクション

週刊記事もしばらく試行錯誤していくことにします。どうぞよろしくお願いします。

 

「手帳ブログ」のススメ

posted with ヨメレバ
大橋 悦夫 翔泳社 2006-04-20
Amazon
Kindle
楽天ブックス
和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

週記
週記 イベント 本
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • これから勉強会をする人は押えておきたい!話上手にみられる工夫~【読書レビュー】稼ぎ続ける人の話し方 ずっと貧乏な人の話し方
  • 努力中毒になっていませんか?あなたの努力が報われない本当の理由~【読書レビュー】努力不要論

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
    2017年9月2日
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
    2017年8月26日
  • 自分の短所とどう付き合っていくべきなのか
    2017年8月19日
  • 属人性の排除は正義か悪か
    2017年8月12日
  • なにかにすがっているうちは物事は解決しない
    2017年8月5日
  • 複数のコミュニティにかかわるコツは違いを楽しむこと
    2017年7月29日
  • 年を一つ重ねるので30代を振り返ってみる
    2017年7月22日
  • 誰の中にだって破壊衝動はある
    2017年7月15日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次