問題の8割はコミュニケーション

だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress…etc

WordCamp Tokyo 2016スタッフ体験記!チームプレイの素晴らしさに感動した話

9/17,9/18日にWordCamp Tokyo 2016が開催されました。私も例年どおりスタッフとして参加させて頂きました。ここのところ、私はWordCampのブロガー担当のようなポジションになっておりまして。今年は「わかったブログ」のかん吉さんが登壇されることになりました。

ただ、このときに起こった一連の出来事にものすごくチームワークの素晴らしさとインターネットの凄さを感じたので綴っておくことにします。

スポンサーリンク

かん吉さん、アキレス鍵を断裂

ご本人のブログにも書かれているのですが、かん吉さんはWordCamp Tokyoの2週間前に事故でアキレス鍵を切ってしまい、まともに立つこともできない状態でした。通常この状況ならイベントの登壇はやむなくキャンセルしても仕方ないところです。

ですが、ご本人のたっての希望により登壇する方向で話しをすすめることに。かん吉さんは静岡在住のため、移動の負担の軽減できるようにスタッフで検討をしました。

こちらでも当日の静岡から新宿の会場までの移動プランについて提案をしたのですが、かん吉さんのほうからJRの車椅子サポートのサービスを利用しますと連絡を頂きました(JRってこんな親切なサービスをやっているんだとはじめて知りました)。

車椅子がない!

静岡から東京までの移動についてはこれで問題は解決したのですが、もう一つ大きな問題が。それは当日の会場内の移動です。正直なところ、私もアキレス鍵を切った人の症状がどの程度のものか見当がつきませんでした。

かん吉さんは静岡在住で遠方にお住まいということもあり、なかなか状態がわかりません。本番の前々日に「当日あったほうがいい備品はありますか」と確認したところ、「可能であれば車椅子があると安心できます」とご連絡頂きました。

私はこのとき軽い気持ちで「わかりました」と安請け合いしてしまったのですが、冷静に考えると車椅子を準備するにはスケジュール的に結構厳しいものがありました。

時間と空間を越える。男木島からの手配

WordCampのスタッフは全員ボランティアで当然昼間は仕事を抱えています。私自身、翌日の日中は仕事のため動けません。スタッフのオンライングループに「できれば車椅子準備できませんか。動ける方お願い致します。」と連絡を入れるのが私の精一杯できることでした。

私と同じく多くのスタッフが翌日は動くことができませんでした。そんな中、WordCamp Tokyoのスタッフで香川県の男木島で図書館を運営されている額賀さんが「私が連絡します。」となんと香川の男木島から東京の業者を手配してくれました。

そしてそのあと、受け取り等の手続きは当日ボランティアのとりまとめをされているPixelDesignの松尾祥子さんへバトンタッチ。松尾祥子さんにはその後の車椅子の返却までやって頂きました。ありがとうございます。こうしてギリギリではありましたが、こうして車椅子を手配することが出来たのです。

無事の登壇

P1050291

こうしてかん吉さんは無事に登壇されました。この日の登壇のテーマでは偶然にもオープンソースと利他の精神について語られる場面があり、個人的にはこの日の出来事にぴったりの内容だと感じた次第です。

講演終了後、車椅子の件でかん吉さんからお礼の言葉も頂いたのですが、この言葉は影ながら動いて下さったWordCampのスタッフ、特に額賀さんと松尾さんに伝えたいです。

P1050304

インターネットってすごい

今回の件は、私にとってインターネットの可能性をもう一度考えさせられる出来事でもありました。WordCampのスタッフ同士は必ずしも知り合いという訳ではありません。今回、車椅子を手配して頂いた額賀さんと私はそれまでまったく面識がありませんでした。

そのような状況の中で、これだけ円滑に連携できたこと。空間を越えたコミュニケーションが成立したことなど、改めて今後世の中の働き方のスタイルもどんどん変わってくるだろうなぁと実感しました。

インターネットが世の中に登場して20年以上立ちますが、コミュニケーションのあり方や働き方はまだまだそんなに変わっていないという印象です。ですが、本当の変化はこれから来るのかもしれません。

今日のアクション

なにわともあれ、無事にWordCamp Tokyo 2016が終わりました。スタッフをはじめ、登壇者、参加者の皆さんお疲れ様でした。私はこれからこの週末にあるブロガーズフェスティバルに向けて、もう一度ギアを再加速します。

9月末にかん吉さんが出版をされることになりました。こちらもチェックしてみてください。

Comments

comments