MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 明日への提言

明日への提言– category –

  • 明日への提言

    【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。

    本日はお知らせです。当ブログは2012年5月より独自ドメインで運営を開始して、今年で6年目になりますが、この度ブログの引っ越しをすることに致しました。 新ブログURLはこちらです。 https://monhaco.com これまでお読み頂いた方にはお手数なのですが、新しいアドレスのご登録をお願い致します。
    2017年9月18日
  • 明日への提言

    9/30(土) 2017ブロガーズフェスティバル開催!今年も司会をするので遊びに来てね。

    もうすぐ夏も終わりですが、この時期になるとブロガーにとっては風物詩となりつつあるイベントがあります。それがブロガーズフェスティバルです。 ブロフェスは今年で開催5年目となるイベントで、私も2015年よりスタッフとして参加させて頂いております。今年も司会を担当させて頂く予定です。 ブロガーはもちろん、ブログを読むのが好きな人、情報発信に興味ある方にもぜひご参加頂きたいイベントです。
    2017年8月24日
  • 明日への提言

    六本木に開設中の「Amazonプライム ポップアップストア」に行ってきた!

    プライムビデオ見放題や当日配送など、Amazonが提供する様々なサービスを利用できる会員制サービス、アマゾンプライム。今年でサービス開始から10周年になるそうです。多分私はサービス開始してまもなくくらいからずっと利用しています。 近年はAmazonのサーボスの多様化に伴い、その存在感はさらに増していて、Amazonのプライム会員の獲得に力を入れています。でもプライム会員って、いろいろサービスが広すぎてよく分からない。 そういう人向けにアマゾンプライムをサービスを体感できる実店舗「Amazonプライム ポップアップストア」が7/9(日)から7/11(火)の期間限定でオープンしています。これはブログのネタになるということでさっそく行って参りました。
    2017年7月9日
  • 明日への提言

    Amazon Prime Musicでアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」のテーマ曲が聴き放題な件

    私は漫画もアニメも大好きな人でして、特に90年代のジャンプの漫画一通り読んでいます。中でも一押しなのが、荒木飛呂彦先生の「ジョジョの奇妙な冒険」です。2016年にははじめて第4部「ダイヤモンドは砕けない」がアニメ化されています。 そんなジョジョの奇妙な冒険の歴代テーマ曲がなんとAmazonPrimeMusicに登録されていて、プライム会員なら現在聴き放題です。アニメを見ていた方はこの機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。 今回は私が個人的に好きな主題歌を思い出のキャラクターとセットで紹介してみることにします。
    2017年7月6日
  • 明日への提言

    カプセルホテル「9 hours」。京都に佇む近未来を感じさせるカプセルホテル。

    6/23〜25にかけて、WordPressのお祭りWordCamp Kyoto 2017に参加してきました。イベントの内容についてはまた別途記事にする予定ですが、このときに宿泊に利用したカプセルホテル「9 hours」がとても近未来的で面白かったので紹介します。
    2017年6月27日
  • 明日への提言

    ものぐさ男性の味方。「メンズビオレ 泡タイプ洗顔」。シェービングと洗顔を一緒にできる

    私はとにかく面倒くさがりです。ほっとくと本当に何事も手を抜きたくなるので、生活のルーチンの手間の削減には余念がありません。 そんな私とって朝の苦痛は、毎日の洗顔とひげ剃り。正直しなくて良い物ならしないのですが、さすがにいい大人としてそれはできません。そんなときに私の味方になってくれるのが「メンズビオレ 泡タイプ洗顔」です。
    2017年6月20日
  • 明日への提言

    100人コンサル終了とjMatsuzakiブログパートナーシップに講師として参加のお知らせ

    昨年、6月より約1年間の間実施しておりました100人コンサルプロジェクトですが、4月一杯をもって受付を終了させて頂くことと致しました。今回はその経緯なども含めてご報告させて頂きます。
    2017年5月8日
  • 明日への提言

    味の素の「ザ・シュウマイ」が美味すぎて冷凍食品のクオリティを越えている

    ものぐさな正確なため、そんな自分で料理を作ったりするほうではありません。そんなとき、もの凄くありがたいのが冷凍食品です。チャーハン、パスタに餃子と最近の冷凍食品はどれを食べても美味しいです。 ただ、そんな中でもちょっと別格なので味の素の「ザ・シュウマイ」です。何も考えず手にとって食べてみたのですが、あまりにうまくてそれ依頼やみつきです。
    2017年4月20日
  • 明日への提言

    実はセブンイレブンは缶詰も美味しい件。ベスト3を紹介するよ

    以前、セブンイレブンと言えばお総菜。以前、セブンイレブンのお総菜は美味しいと記事に書いたことがあるのですが、最近は随分と一般的に広く知られた感じがします。 そんなセブンイレブンですが、実はお総菜以外にも缶詰もうまいということに気付きました。缶詰って、日持ちするものだし、お店のどこに置いているかもわかりにくいので敢えてコンビニで買うものではないと考えていたのですが、そんなことはありませんでした。 個人的おすすめの缶詰食品、ベスト3を紹介します。
    2017年4月11日
  • 明日への提言

    「あずきのチカラ」を使ったらかなり目の疲れがスッキリ取れた件

    当ブログではときどき書いているのですが、私は結構寝付きが悪いほうです。寝ようとして布団をかぶってもなかなか寝付けないことが多いです。アロマとか、寝る前に身体を暖めるとかいろいろやっています。 そんな中でも、今回試した「あずきのチカラ 目もと用」という目を温める製品がとても良かったので紹介します。
    2017年4月3日
123...12
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.