2016– date –
-
週記
激動の時代という言葉が嫌い
気づくと今月は7月に突入していまして。2016年も半分終わったことに気づきました。 よくマスメディアなどで、現代は激動の時代という表現が使われます。たしかに、この上半期を振り返っても、大きなことから小さなことまで様々なことがありました。先日のイギリスの国民投票のような時代の転換点を感じさせるようなことを起こっています。 ただ、この激動の時代という言葉に個人的には結構違和感を感じています。なんというか、過去を振り返ってみても「そもそも激動じゃな時期なんてあったのか」という疑問に駆られるからです。 -
明日への提言
大塚彩子さんの9年ぶりのソロライブ「大塚彩子ピアノ&トーク~森羅万象(ありとあらゆるもの)」に行ってきました
日頃からイベントなどでなにかとお世話になっている「No Second Life」の立花岳志さん。その奥さんで、心理カウンセラーで作曲家の大塚彩子さんのソロライブが9年ぶりに行われるということで、この度参加して参りました。 音楽と人の心、まさに人の感性に訴えかける素晴らしいライブだったので、その模様をまとめてみます。 -
読書×kindle
Kindle Voyageが壊れてPaperwhiteを買い直したので改めて使用感を比較してみる
先日、愛用していたKindle Voyageの画面に突然縦じまが入って、画面が打つらなくなってしまいました。この間iPhone6s Plusのフロントガラスが割れたばかりなのですが、ここのところ普段使いのガジェットが立て続けに壊れて凹んでいます。 実はKindle Voyageを壊すのは3回目です。過去2回は保証期間内だったため、Amazonの神対応により事なきを得たのですが、今回はVoyage購入から1年半が経っており、保証期間は過ぎています。一応サポートセンターに確認したのですが、修理の費用は新品を購入するのとほぼ同じ。 Kindleは私の生活必需品のため、即決で新モデルのPaperwhiteを購入することにしました。1年半Voyageを使用していたので、それを踏まえて改めて使用感比較してみることにします。 -
週記
使っていないサービスを解約してAWS契約の費用を捻出中
ここのところ、家計の見直しを進めています。理由はブログのサーバーをAWSに移行したいと考えているためです。AWSでAMIMOTOを利用すると月額の一番安いプランで3000円から。個人ブログのサーバーとしては高額な部類です。 ブログの記事数もそこそこ増えてきたため、WordPressのダッシュボードのレスポンスも少し遅いなと感じることが増えてきました。ここは、どんなものか使用感を知る意味でもAWSに移行したいという欲求がわいてきています。 -
読書×kindle
Kindle月替わりセールより気になる本とお勧め本をピックアップ(2016年6月版)
Kindleでは月替わりで書籍が40%程度オフになる月替わりセールを行っています。セールに選ばれる本はそれなりの売れ行きとクオリティが認めれた本なので、この機会にチェックしてみるのがおすすめです。個人的に気になった本をピックアップしていきます。 -
週記
AppleCare未加入でiPhone6s Plusのフロントガラスが割れて泣きそう
先日、昨年購入したばかりのiPhone6s PlusをJR駅でいじっているときに落としてしまいました。落下させたのは今回がはじめてではなかったのではなかったのですが、画面をみると綺麗に画面のフロントパネルにヒビが入っています。 …正直、かなり落ち込みました。 -
明日への提言
新企画!100人コンサルティングプロジェクトを開始します。
ブログを開始して、もう5年目に突入していてそれなりにノウハウも溜まってきました。この5年のうちには、イベントの主催や電子書籍の出版があったり、大規模イベントのスタッフをやったりとかなりいろいろなことを経験してきています。 いろんな活動をしながら、あちことのイベントなどに顔を出していると相談に乗って欲しい的な話はちょくちょく頂くのですが、これまできちんとした窓口は設けたことはありませんでした。 ただ、私で良ければきちんと相談に乗りたいという気持ちもあり、今回新たなプロジェクトを立ち上げることにしました。名付けて「100人コンサルティング」プロジェクトです。 -
週記
結論が定まっているのに感情がついて来ないときが辛い
気づくと2016年に入っていて、あとひと月で半分終わってしまいます。なんというか今年は思いがけず今まで自分の中で滞留していたものが一気に動き出す。そんな年になってきました。 長年、いつかは解決しなければならないと感じていた課題の扉が開き、どっと動きだす。そんなことが続いています。ただ、こういう状況でシンドイのは、状況の対して感情がついていっていないときです。 -
ブログ運営術
ブログを書けないなら一日の心労を減らすところからはじめてみよう
年に何度かお誘いを受けて、イベントに登壇することがあります。先日もWordBench埼玉でブログ運営について、お話してきました。私がブログ運営について話をする場合、聞きに来てくれる方はこれからブログを始めたいと思っている方、あるいははじめて間もない方が多いです。 ブログ初心者の方にブログの話をすると必ず「ブログを書くネタがないのですが、どうすればいいのですか」という質問が出てきます。 ブログを運営して5年、私なりの考えをまとめてみます。 -
週記
「本好きのためのAmazonKindle読書術」が10000ダウンロードを突破しました。ありがとうございます!
2014年の6月に出版した「本好きのためのAmazonKindle読書術」。もうすぐ出版してから丸2年になります。 いつも書いているのですが、出版のお話を頂いたとき、私に声がかかるなんてという喜びのみで書いていた記憶があります。そして、出版する以上は読んで頂いた人にできるだけ役に立つ内容にしよう。ただただそんな気持ちで書いていました。 正直、出してからしばらくしても自分の本なんて買う人いるのかと考えていたぐらいです。ですが、お陰様で販売と同時にコンスタントな売れ行きを示し、なんと2015年1月と2016年3月の2度も日替わりセールに選ばれ1位をとることができました。