MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 明日への提言
  3. 2016年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

2016年もお世話になりました。来年もよろしくお願い致します。

2016 12/31
明日への提言
2016年12月31日

本日で2016年は終わりです。このブログは結構遅い時間に書いているので、厳密には残り2時間を切っている状態です。

今年も未熟者の私にお付き合い頂いた皆様に、心より感謝申し上げます。例年一年の最後には振り返り記事を書いていて、今年もと考えたのですが、意外と新しい活動をしていない一年だということに気付きました。

もちろんいろいろな活動はしているのですが、今までやってきた活動を繰り返した部分が大きく、新しい挑戦とは言いがたい部分があります。無理矢理ひねりだすこともできるのですが、自分の中でどうも盛り上がらないので、今年の振り返りランキングのような形は取らないことにしました。

とはいいつつも、決して悪い年だったかというと全くそんなことはありません。2016年はどちらかというと、行動面よりも精神面での変化が大きかった年のように感じています。いろいろな意味で自分にとっては「静」の一年だった気がします。

もともと2016年の年初に立てた今年の目標は、マインドマップに描いたイメージの蒼い炎。奇をてらわず淡々とやり力を付けることを指針にやってきました。コンスタントさ、安定感を私は重視するからです。

その意味では昨年までやっていたことがやっていて当たり前の状態になったという点で進化しているのかもしれません。

来年はこれまでの活動を糧にしてさらに飛躍したいと考えておりますので、お付き合い頂ければと存じます。

今日のアクション

来年は、ついにブログ運営6年目に突入します。いろいろな意味で節目な年になるなぁと考えております。

今年新しい取り組みが少なかった分、来年はいろいろ挑戦していきたいと考えております。またお付き合い頂ければと存じます。来年もモンハコをどうぞよろしくお願い致します。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

明日への提言
ブログ 人生 大晦日 ご挨拶
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 読者に行動を促せるブログを書きたい
  • 明けましておめでとうございます!今年の抱負は「組」で行きます。

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
    2017年9月18日
  • 9/30(土) 2017ブロガーズフェスティバル開催!今年も司会をするので遊びに来てね。
    2017年8月24日
  • 六本木に開設中の「Amazonプライム ポップアップストア」に行ってきた!
    2017年7月9日
  • Amazon Prime Musicでアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」のテーマ曲が聴き放題な件
    2017年7月6日
  • カプセルホテル「9 hours」。京都に佇む近未来を感じさせるカプセルホテル。
    2017年6月27日
  • ものぐさ男性の味方。「メンズビオレ 泡タイプ洗顔」。シェービングと洗顔を一緒にできる
    2017年6月20日
  • 100人コンサル終了とjMatsuzakiブログパートナーシップに講師として参加のお知らせ
    2017年5月8日
  • 味の素の「ザ・シュウマイ」が美味すぎて冷凍食品のクオリティを越えている
    2017年4月20日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次