kindle– tag –
-
読書×kindle
士業の営業術から学ぶブログ運営論
税理士や会計士、いわゆる士業といわれる専門知識のアドバイスを職業とされる方とブロガーをはじめ情報発信を起点に、セミナーや執筆をされている方の立ち位置がどんどん近づいて来ていると感じます。リアルなビジネスの場での活動を起点とするのか、インターネットの情報発信を起点にするのかの差になってきているのです。 -
知的生産
「kindle活用術」勉強会の参加者の方向けにAmazonoのギフトカードを準備しました。
Amazonでグリーティングカードタイプのギフト券をはじめて購入しました。通常自分でAmazonで買い物をするときはカード決済で済ませるので必要ないのですが、今回購入した理由は12月8日の勉強会に参加して頂く方にkindleで電子書籍をすぐに購入できるようプレゼントするためです -
読書×kindle
やっぱり使い易くなっていた!Kindle PaperWhite2013年モデルを一ヶ月使った雑感
2013年10月22日にkindle PaperWhite(2013年モデル)を手に入れ、約一ヶ月ほど経ちました。ipadやNexsusなどのタブレット端末に比べると地味なため、別に買い換えなくてもいいのではとも考えたのですが、利用時間でいくとiphoneをこえるくらい活用しているので結局購入しました。それから一ヶ月利用した感想は、 やっぱり使い易くなっている です。 -
読書×kindle
「Chikirinの日記」の育て方はブロガーと電子書籍のあり方に一石を投じる本だった
ネット上でも実名で活動することが一般的になってきました。一昔前はハンドルネームといわれるネット専用の匿名を利用するのが一般的でしたが、SNSの流行とともにその流れは変わってきています(私自身はハンドルネームですが。。。)。そんな中、実名を公表しない形で活動を続け、有名ブロガーとして紙の書籍も出版されているのが「Chikirinの日記」のChikirin氏です。 -
知的生産
自分のイベントを主催するまで⑤~準備が8割!リハーサルとタイムマネジメント
電子書籍を読もうというテーマでイベントを企画し、いよいよスライドまで完成しました。あとはこれで本番に臨む。。。、という訳には当然いきません。 -
知的生産
自分のイベントを主催するまで➃~初心者でも意識するだけでグッと良くなるスライドのポイント
電子書籍を読むという地味なテーマですが、絵コンテともいえる部分ができあがってきました。いよいよこれを元にプレゼン用のスライドを作成していきます。 -
セミナーレポート
月10冊読破!インプットとアウトプットを倍にする「kindle活用術」勉強会を大盛況で開催しました!!
電子書籍を書こうってセミナーは最近多いけど、世の中の人はそれほど電子書籍読んでない。 飲み会の席でkindle PaperWhiteを人に見せたら、 「持ってる人初めてみた」 と言われることも多々ありました。 私のこうした悶々とした経験から、電子書籍(今回はkindle)のメリットをフル活用するための勉強会を開けばいいのではないかということで開催したのが、月10冊読破!インプットとアウトプットを倍にする「kindle活用術」勉強会です。 お陰様で定員も満席となり、開催することができました。 -
明日への提言
新型kindle PaperWhite到着!!開封とファーストインプレッション
ついに10月22日。 予約していたkindle PaperWhiteの新型モデルが自宅に到着しました。 おそらくここ一年で時間当たりの利用率が一番高いガジェットです。私の読書生活を大きく変えた端末なので、レスポンスが25%高速化されると聞いて速攻で予約しました。早速開封して、ファーストインプレッションをレビューします。 -
明日への提言
新型kindle PaperWhiteを予約しました
先週、iphone5sを購入したばかりなのですが、今度はkindle PaperWhiteの新型を予約したました。到着は2013年10月22日の予定です。 iphoneとkindle PaperWhiteはもうすで身体の一部じゃないかといえるくらいなくてはならない存在です。 -
週記
iphone5sのインターフェースが美しすぎる 週記2013/9/22~2013/9/28
iphone5sを購入してから約1週間。iOS7のデザインがどうなんだといろいろ批判もされていましたが、一週間利用した使用感は、洗練されていて美しいです。iphone4sからの乗換ということもあって画面が大きくなっていることは大きいと感じています。 これまでiphoneでkindleを読むのは少し読みづらいと感じていましたが、随分と読みやすくなっています。いよいよ読書の時間が増えそうです。