Tag: 聴き放題

  • Amazon Prime Musicにイエモンのベストとか追加されてかなり良いよ

    Amazon Prime Musicにイエモンのベストとか追加されてかなり良いよ

    KindleやAmazon プレイムビデオに比べるとあまり注目されていなのですが、実はアマゾンプライムの特典の中には、聴き放題の音楽配信サービス「Amazon Prime Music」があります。

    今のところなんか、他のサービスのおまけで付いていますといった印象は拭えないのですが、たまにおっと目を引く選曲がされていて、先日追加されたアルバムがどう考えても私同年代の人がチョイスしたとしか考えられないので紹介します。

    SINGLE COLLECTION(Remastered)

    Yellowmonkey

    中学生から高校性という一番多感な時期に流行っていた音楽は90年代ビジュアル系バンドです。その中でも特に異彩を放っていたのがTHE YELLOW MONKEYです。こちらはそのイエモンの1998年に出したベストアルバムです。

    この当時アニメの「るろうに剣心」のエンディングでこのアルバムに収録されている「TACTICS」が流れていて、私も何度も聞いていました。THE YELLOW MONKEYは最近再結成しましたが、やっぱり今でもかっこいいですね。

    ふとしたことです

    Kawamotomakoto

    「るろうに剣心」と言えば川本真琴さんもはずせません。なんとこちらもPrime Musicに追加されていました。1/2は頭の中で何度もリピートしていましたが、私が最初に聴いた川本真琴さんの曲は「愛の才能」。結構テレビでかかりまくっていたのを覚えています。

    今回追加されているアルバム「ふとしたことです」はセルフのカバーアルバムのようです。曲はジャズ調にアレンジされてスローテンポになっています。こういう大人っぽい雰囲気もいいですね。

    RISE Ⅰ

    Okamotomayo

    こちらも私がたしか高校性くらいの時に鬼のようにテレビでかかっていた岡本真夜さんの「TOMORROW」が収録されているRISE。今でも何も見なくても歌えます。

    たしかドラマの主題歌だったんですよね。ちなみに私は「TOMORROW」よりも2曲目の「FOREVER」のほうが好みです。なんか90年代の王道ポップって感じがします。

    ついでもこちらも

    Diesetdown

    現在、Amazonプライムビデオで配信されている仮面ライダ−アマゾンズ シーズン2にすっかりハマっております。そのアマゾンズの主題歌もプライムミュージックに追加されています。

    アマゾンズは有料配信の分、かなりグロい描写のあるのですが、ドラマ性が高く毎週楽しみにしています。まだ見てない方でスプラッタ系の映像が大丈夫な人には是非見て頂きたいです。小林太郎さんの主題歌もかっこいいので聴いているだけでテンションがあがります。

    今日のアクション

    しかし、このプライムミュージックの曲のチョイスはどう考えても私の世代をピンポイントで狙っているように見えます。どんな人が曲の選定をしているのか少し気になるところです。

    ▽▼▽▼▽▼お申し込みはこちらから▽▼▽▼▽