MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 睡眠.ランニング

睡眠.ランニング– tag –

  • 週記

    本の感想が減っている 週刊モンハコ2014/1/19~2014/1/25

    今年に入ってから本の感想を一冊も書いていません。理由はいろいろあるのですが、電子書籍のブログメディアに連載を書いていたりもするのでこのままではよくないなと感じ始めました。ちょっと来週から見直しをかけます。
    2014年1月25日
  • 週記

    巨大オフ会Dpub9に参加してきました 週刊モンハコ2014/1/12~2014/1/18

    1月12日にブログNo Second Lifeの立花岳志さん(@ttachi)が主宰される巨大オフ会Dpub9に参加してきました。Apple製品を愛する人達を中心にこの会はものすごく人気があり、180人の定員はわずか数十分で満席になるという盛況ぶりです。
    2014年1月18日
  • 週記

    5月はイベント断捨離してました 週記2013/5/19~2013/5/25

    基本月に1回~2回くらいのペースでブログ関係のセミナーやイベントに参加していたのですが、年度も変わりはじめたころくらいから、少し今まで得てきたノウハウを整理する時間が必要だなと考えて5月はその手のものにまったく参加していません。 たまにそういう世界から離れて、静かに頭を整理すると随分前に参加したセミナーの内容やイベントであった人から言われた一言が「ああ、こういう意味だったのか」と腑に落ちる瞬間が出てきます。 私の場合、セミナーやイベントなどは聴いたその日に即実践というよりも数ヶ月くらいしてから振り返って、これだと来たもののほうが効果があったりすることが多いです。このあたりは人それぞれなのかもしれませんね。
    2013年5月25日
  • 週記

    週末が近づくと走れない 週記2013/5/12~2013/5/18

    今週からNIKEのFUEL BANDを着用して平日も走るようにしてみました。毎日走ってみようかとも考えたのですが、やはりいきなり毎日走るのは少しムリがあるので、ウォーキングを取り入れつつマイペースで続けていくことにします。
    2013年5月18日
1
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.