Tag: 珈琲

  • 浜町「ブックシェルフカフェ」。iPadを借りて電子書籍が読み放題のオシャレ電源カフェ

    浜町「ブックシェルフカフェ」。iPadを借りて電子書籍が読み放題のオシャレ電源カフェ

    JR新宿線の浜町駅のすぐそばにオシャレなカフェを発見しました。なにげに入ってみたところ、ちょっと変わったスタイルのガフェだったのでご紹介します。

    浜町駅・人形町駅よりアクセス可能

    今回発見したブックシェルフカフェは、新宿線の浜町駅を降りてすぐの久松町交差点にあります。浅草線の人形町駅も近い場所です。

    20170121130245

    外観は普通のカフェと違いがわかりません。とてもオシャレな感じの雰囲気が出ています。

    20170121130252

    ただ、入り口の壁に「READ EAT」の文字を発見。この部分にこのお店の精神を感じることができます。

    20170121140433

    iPad貸し出し無料。Wifiと電源も使い放題

    20170121131555

    中に入るととてもオシャレな感じの内装ですが、棚にずらっと並ぶiPadに目が奪われます。

    20170121130443

    これらのiPadには電子書籍のアプリが入っていて、自由に手に取って読むことが出来ます。中の書籍は雑誌を中心にラインナップされています。

    20170121131630

    iPadが使えるということで店内には、専用のwifiも完備されていて、自由に利用することが出来ます。また店内のコンセントも解放されていて、パソコンの電源やスマートフォンの充電などにも利用できます。

    20170121140331

    実はここのカフェの運営母体は、システム開発やWeb制作をしている会社だそうです。電子書籍やwifiなどの施設が充実しているのもわかります。

    カフェメニューも充実。ランチやアルコールも

    こちらのブックシェルフカフェは、あくまでもカフェ。コワーキングスペースのようにドロップインの料金はかかりませんが、きちんと注文をしないといけません。

    ブックシェルフカフェはカフェとしての実力もなかなかで珈琲をはじめカフェメニューやランチメニューも充実しています。

    20170121134347

    何を頼もうかお店の店員さんと話してみたところ、珈琲のドリップの技術には自信ありのほか、ラテアートもできるとのこと。そこでさっそくカフェラテを頼んでラテアートをやって貰いました。

    20170121135429

    出てきたのはかわいい猫のラテアート。店員さんは男性だったのですが、あまりにメルヘンな技術に驚いてしまいました。飲み始めて猫の形が崩れてしまうのがもったいないです。

    貸し切り利用も可。コースメニューもつきます。

    お店のの雰囲気もよく、wifi、電源完備ということでイベントなどで貸し切り利用できないか確認したところ、そういうプランも用意してあるとのこと。

    利用料金は、コースメニューの内容に合わせて変わるようで、最低3000円からだそうです。イベント開催に必要なプロジェクターやiPadの利用なども出来るそうです。一昨年に開催した電子書籍著者発掘イベントのようなタイプの飲食ありのパーティ形式のイベントには、向いていそうです。

    20170121135652

    今日のアクション

    とてもスタイリッシュなお店でありながら、IT系のイベント等にも十分対応できる素晴らしいカフェです。浜町駅から目と鼻の先というアクセスの良さも魅力なので、近隣へお立ち寄りの際はもちろん、イベント開催をされる場合にも会場利用してみてはいかがでしょうか。

    http://www.bookshelfcafe.jp/