Tag: プライムビデオ

  • Amazonオリジナルのコンテンツが面白いのでプライムビデオはかなりおすすめ

    Amazonオリジナルのコンテンツが面白いのでプライムビデオはかなりおすすめ

    Amazon Primeの会員になると無料でドラマや映画をみることができるAmazon プライムビデオ。サービスが開始した当初は、当日配送無料のおまけくらいにしか考えておらず、HuluやNetflxのほうがコンテンツは充実しているなくらいに考えていました。

    ところ、サービス開始からやく1年半でコンテンツはどんどん拡充。旧作の映画やドラマはもちろん、Amazonオリジナルのコンテンツがどんどん増えて来ていて、これが良作が多い。お陰様で今年の正月ががっつりAmazonに時間を持って行かれました。

    個人的におすすめのAmazonオリジナルの作品を紹介します。

    内村さまぁ〜ずSECOND

    utisama_second.png

    個人的にウッチャンナンチャンのウッチャンが大好きです。毒のない芸風と作り込んだコントが素晴らしい。特にさまぁ〜ずと組んだ時のあのゆるい感じが大好きです。

    昔ミランカでネット配信を始めた初期からチェックしていますが、クオリティは変わらず10年続いています。固定ファンの多いシリーズですが、プライムビデオがサービス開始と同時に移籍してきています。このあたりにAmazonの動画配信に本気を感じます。

    仮面ライダーアマゾンズ

    amazons

    Amazonプライムビデオで仮面ライダーアマゾンの新作を配信するというと、ダジャレのようですが作品の作り込み具合にその本気が伺えます。仮面ライダーといっても一切子供向けの要素はありません(むしろ、子供には見せられない)。

    ドキュメンタル

    documental

    ダウンタウンの松本人志がプロデュースするお笑いドキュメンタリー。お笑い芸人が10人で同じ部屋に閉じこもって、お互いを笑わせるという設定です。最後まで笑わなかった人の勝ちです。 よりストイックになった笑ってはいけないシリーズのような作品。

    宇宙の仕事

    Spacework

    こちらはムロツヨシ主演のコメディです。ある日、突然、地球防衛軍になって地球にやってくる異星人から平和を守る任務を託されたやる気のない6人という、わりとベタベタな設定なのですが、俳優陣がいい味出していた笑えます。やっぱり私はコント臭のするものが好きなようです。

    今日のアクション

    このほかにも面白そうなドラマもあるので、見たいのですが正直全く時間が足りません。Amazonは恐らく最初から独自配信の作品で勝負することを想定していたのでしょう。

    地上では放送できないきわどい表現のものもあって見応えがあります。