Tag: オープンソース

  • Github講座を受講したので開発したWordPressプラグインのソースコードを公開してみた

    Github講座を受講したので開発したWordPressプラグインのソースコードを公開してみた

    オープンソースコミュニティの界隈では、書いたプログラムファイルをGithubというWebサービスで公開するのが、現在の主流になっています。私もWordPressのプラグイン開発を時々やっているので、是非ソースコードを公開したいと考えていました。

    Githubの考え方、概念みたいなものはだいたい知っていたのですが、なかなか自分で手を動かしてみるまでには至らず、ついつい先送り状態に。そんな中、先日Webディレクターの大串さんが開催されたGitとGithubの1日集中講座に参加して来ました。

    https://coedo-dev.doorkeeper.jp/events/52918?utm_campaign=event_52918_45444&utm_medium=email&utm_source=prepaid_message

    デモと演習を交えながらのわかりやすい講義のおかげで、なんとか扱い方を理解。そして、やっと重たい腰を上げて、ソースコードを公開することができました。

    https://github.com/mon8co/SandwichAdsense

    やろうやろうと考えながら1年近く経ってしまったわけですが、ようやく公開です。機能のバージョンアップをして欲しいというお話も頂いていたりするのですが、なかなか出来ていません。

    これを機に、また少しずつ進めて行きますのでどうぞよろしくお願い致します。

    今日のアクション

    機能改善依頼にあたる、いわゆるプルリクエストもお待ちしてます。

    なお、私の作っているプラグイン「Sandwich Adsense」の本体のプラグインのダウンロードページはこちらです。

    https://ja.wordpress.org/plugins/firsth3tagadsense/