MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 睡眠

睡眠– tag –

  • 知的生産

    どういう状態が快眠かわからない件

    photo credit: deadoll via photopin cc   先日ベッドマットを変えたらSleep Cycleのログが変わった件を書きました。 その後経過を見ていたのですが、なんとベッドマットを変える前と変えた後でログの状態が逆転してしまいました。   ベッドマッ...
    2012年10月9日
  • 知的生産

    ベッドマットを変えたら睡眠ログが変わった件

    photo credit: charliebarker via photopin cc   最近私の部屋のベッドのマットがかなりヘタれて来たので思い切って買い替えました。 寝心地は良くなったのですが、一つ問題が発生しました。   Sleep Cycleのログが変わってしまったのです。 &nb...
    2012年10月5日
  • 知的生産

    Sleep Cycleに寝起きログがついた件

    photo credit: Alyssa L. Miller via photopin cc   睡眠記録アプリに何を使うかかなり迷っています。Sleep Timeが本命だったのですが、ここに来て、sleep cycleがバージョンアップして、もの凄く使い易くなりました。   Sleep Cycle alarm cloc...
    2012年9月24日
  • 知的生産

    タスク管理を始めようとして意外なところにたどり着いた件

    photo credit: Sebastián-Dario via photo pin cc ここのところ、タスク管理をしようと試行錯誤を繰り返しています。 私がタスク管理を始める上で困っているのが、   何から手をつけるか   です。 これまでも日記をつけたり、中途半端ながらライ...
    2012年8月7日
  • ブログ運営術

    ブログを書く前に睡眠時間を確保する必要がある件 #spdblog5

        ブログを半年弱、書いていて痛感しているのは、コンスタントに納得できる記事を書くには規則正しい生活を送るしかないということです。 従ってブログをコンスタントに納得のクオリティで書きたいなら 一日の時間設計をブログに掛けられる時...
    2012年7月27日
1...456
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.