睡眠– tag –
-
睡眠記録で体調不良を自覚する 週記2013/10/5~2013/10/12
ここのところ、睡眠をとってもいまいち疲れがとれた気がしないでいました。 睡眠は重要なので、私は睡眠記録をiphoneで小まめにとるようにしています。私はSleepサイクルというアプリを利用しているのですがiphone5sに買い換えてよりアプリとして見やすくなった感じがします。 -
腰痛にコルセットがいいとは限らない 週記2013/9/29~2013/10/5
少し前にバドミントンをしている途中に腰を痛めてしまいました。激痛でベッドから身体を起こすのに1時間近くかかるという状態でした。起きてから徒歩圏内の整形外科にたどり着くのに2時間半かかるという大事件です。 とりあえず、病院でレントゲンを撮り、骨に異常がないことを確認。痛み止めとコルセットを巻いてもらいかろうじて生活できる状態に。 -
iphone5sのインターフェースが美しすぎる 週記2013/9/22~2013/9/28
iphone5sを購入してから約1週間。iOS7のデザインがどうなんだといろいろ批判もされていましたが、一週間利用した使用感は、洗練されていて美しいです。iphone4sからの乗換ということもあって画面が大きくなっていることは大きいと感じています。 これまでiphoneでkindleを読むのは少し読みづらいと感じていましたが、随分と読みやすくなっています。いよいよ読書の時間が増えそうです。 -
全体的にローな感じで 週記2013/9/15~2013/9/21
なんとなくテンションが低い感じで一週間が過ぎてしまいました。こう気分が落ちているときはどう取り戻したらいいのか、自分の中で儀式的なものをいくつか持っているのですがどれもイマイチ効果を発揮しません。涼しくなってきたので疲れが出てきたのかも。 -
ストレスが溜まるとブログが書けない 週記2013/9/1~2013/9/7
ここのところストレスが少し多めの状態が続いていて、気付くとブログの更新回数は激減していました。ブログを書く時間は結構あったのにもかかわらず、気力がわかないという状態に陥っていました。人間の一日の使える精神力の量は一定だそうです。時間だけでなく、気力の使い方にも配慮が必要ですね。 -
木曜日くらいから頭が痛い 週記2013/8/18〜2013/8/24
今週の木曜日くらいからよくわかない頭痛で苦しんでいます。たかが頭痛、されど頭痛というわけで、ネットでいろいろ検索してみたら恐くなってきたので、見るのをやめました。多分風邪の引き始めなのかなと思うので、家で大人しくします。と言いたいところなのですが、今日はアジャイルメディアネットワーク主催のブロガーサミット2013があるために午前中のうちから渋谷へお出掛けです。 -
今年の夏は暑いですがビールはおいしいですね 週記2013/8/11~2013/8/17
今年は本当に暑いです。猛暑日が続いています。ですが暑い分ビールもうまい。という訳で芝公園で開催されているオクトーバーフェストに行ってきました。 -
ショートスリーパーだと言われてとまどっている件
一日7〜8時間くらいは毎日寝たいと考えていたのですが、知人がやっている鍼灸院にいったら衝撃的なことを言われました。 ショートスリーパーなのでそんなに寝なくて大丈夫ですよ もっと早く知りたかったです。 -
本棚が欲しい 週記2013/8/4~2013/8/11
ブログを書くようになって、ネタ探しをしているうちに読書量が大幅に増えていました。毎週最低一冊は紙の本をかっているので、気付くと本棚に収まりきらなくなってきました。読み終わって、多分見返さないと思った本は人にあげるあるいは売ってしまうということをしているのですが、それでも追いつきません。もともと大きい本棚をもっていないので、この機会に本棚を買い換えようかと検討中です。 -
振り返ると心境の変化を感じる 週記2013/7/20~2013/7/27
普段日記やブログを書いているもののなかなか見返すということが苦手です。ですが、落ち込んだり、うまくいかなかったことがあるときに去年の今ごろ自分は何をしていたのか、考えていたのかを記録を見返してみると心境の変化やなにげなく書いていたことを気付かないうちに実現していて驚くことがあります。 日々の生活の中で不毛だなと感じる瞬間は誰にでもあるものかもしれませんが、記録を見返すことで少しずつでも自分の生活に変化があるのだと実感でき、気力がわいてきます。