MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 食べ歩き記
  3. 奈良で春友らーめん食べてきました!新メニュー旨辛味噌ラーメンが絶品。

奈良で春友らーめん食べてきました!新メニュー旨辛味噌ラーメンが絶品。

2016 2/19
食べ歩き記
2016年2月19日

ちょっといろいろ用事がありまして、この金曜日から関西方面に来ています。せっかく関西にいくのだからと関西在住の知り合いに挨拶参りもしようと考えてスケジュールを組んでいます。

東京から関西方面だと、都合で飛行機での移動に。大阪へ行くときは新幹線が多いので、飛行機は初めてかも。大阪空港についたら、最初に向かうと決めていたのはらーめん春友流。奈良にお店を移転してから始めて伺うことになります。

らーめん春友流のある場所は、近鉄新大宮駅から徒歩で10分ほどの所。周囲はどちらかというと静かな住宅街です。

20160219145652

久しぶりの春友さん。

20160219150400

新メニューということで旨辛味噌らーめん1.5倍盛りにトッピング全部のせとエーデルピルスを注文しました。

20160219150433

スープは適度にとろっとしていて、決してしつこくはありません。

20160219150608

新メニューは唐辛子がポイント。辛いモノ好きにはたまりませんね。実はこのメニュー、横浜時代も賄いとしては作っていたそうです。ただ、メニューとしては出し始めたのは、奈良に移ってからだそうです。

20160219150619

麺は横浜時代と変わらずほどよくコシがあって、スープにマッチしています。春友さんの地元、北海道から取り寄せたものです。

20160219150940

1.5倍盛りは結構量があったのですが、美味しかったのですんなり完食できました。スープも全て飲み干して、ごちそうさまです。

20160219152346

スポンサーリンク

トラブル発生

実は春友らーめん伺うときにちょっとしたトラブルがありまして。

事前に調べたルートでは、伊丹空港から春友流のある新大宮までは奈良行きリムジンバスが出ているはずと余裕をかましていたのですが、到着して確認するとなんと私が到着した13時台はなんと奈良行きのバスがないことが発覚。

20160219131816

結局、近鉄上本町行きのバスに乗って、途中で電車で乗り換えていくことに。いろいろルートを調べているうちに手間取ってしまいました。

春友らーめんは昼の営業は15:00時まで。普通は18:00時からの夜の営業が再開されるのですが、伺った日は都合により夜の営業はしない日だと告知が出ていました。

この日私は移動している途中で14時を過ぎてしまい、着く頃には15:00時を過ぎてしまうことに気づきました。このままでは15:00時に間に合わない。

せっかく来たのにここで諦めて帰りたくないとダメ元で春友さんのところに直接電話。状況を説明したところ、なんと快く到着まで待って頂きました。

翌日は競輪場のイベントに出店する予定で、夜は仕込みをするということでした。なんか忙しいところ無理をお願いしてすいません。そしてらーめん美味しかったです。ありがとうございました!

今日のアクション

春友らーめん、奈良の拠点を移して約半年ですが、順調な滑り出しのようです。やはり、春友さんのらーめんに対するこだわりが伝わっているのではないかと。モンハコブログはこれからもらーめん春友流を応援します。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

食べ歩き記
ブログ らーめん春友流 食べ歩き記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Kindle月替わりセールより気になる本とお勧め本をピックアップ(2016年2月版)
  • 日本で3番目に開業したコワーキングスペース!JUSO COWORKINGにいってきたよ

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 新橋「呑龍」。青ネギが香りをそそる駅近の長浜豚骨らーめん
    2017年8月17日
  • 浅草橋「山笠ノ龍」。3種類に替え玉を楽しめる濃厚豚骨ラーメン
    2017年8月2日
  • 日本橋「もつ鍋 やましょう」。渡辺通に本店をおく本場のもつ鍋
    2017年7月27日
  • 池袋「一幸舎」。泡系豚骨スープが絶品の全部乗せラーメンを食す
    2017年7月13日
  • 錦糸町「よかろうもん」。オリジナル辛子高菜が絶品のど豚骨ラーメン。
    2017年7月4日
  • 秋葉原UDX「らーめん二男坊」。福岡ラーメン総選挙1位のお店が秋葉原に
    2017年6月15日
  • 北千住「濱田屋」。生卵をトッピングできる新鮮さのある豚骨ラーメン。
    2017年6月6日
  • 木場「まるきんラーメン」。甘みのあるマイルドスープが病みつきになりそう
    2017年5月3日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次