photo credit: {Zack} via photopin cc
ブログを始めたいのですが、どう書いたらいいかわからないんです。
こういう質問はよく耳にします。ブログを始めるにあたり、どういう文体で、何を書くかというのは悩ましくも楽しい問題です。正直なところ、ブログなので好きにすればいいのでは、とも感じるのですが、どうしてもとっかかりが欲しいならとりあえず人の書いたブログを読みまくるをおすすめします。
スポンサーリンク
良きユーザーになる
ブログに限らずなのですが、私はあるサービスを人に提供したいと考える場合、一旦その分野のヘビーユーザーになってみるのが早道だと考えています。ブログであれば、これまでなんとなく読んでいた人のブログを徹底的に読んでみるのです。
しかもできれば、好きな人のブログを2~3個程度登録して読むという程度ではなく、有名無名も含めて100個ぐらい登録して読みまくってみるとよいと考えています。
ブログをいきなり書き始めるのがハードルが高いなら、とりあえず人のブログを大量に読んでみる
たくさん読むと見えてくるものがある
人のブログを読みまくるのを習慣にすることができると、必然的にどういうエントリが良いエントリなのかわかってくるようになります。
例えばブログのタイトルは、タイトルを読むだけで記事の結論や概要がわかるものが望ましいとよく言われます。以前の私はこの理由がわかったようでよくわかっていませんでした。確かにそんな気がするけど、よく分からないというのが本音だったのです。
ですが、イベント等々で知り合った方のブログをどんどんRSS登録して読みまくっていると全てのエントリはさすがに読めない状態になります。そうなるとどうしてもタイトルで惹かれるものから優先的に読んでしまうのです。
このときはじめて、ブログはタイトルが重要という本当の意味が理解できたのです。
好きなことも見えてくるかも
そしてもう一つブログを読みまくる効果として、自分の好きなブログやエントリの傾向が分かってくるということがあります。おもしろいもので、一般的に面白いといわれるブログと実際に自分が好きだと感じるブログは結構ずれていることがあります。
ブログの記事を読む際に、この記事はなんとなく好きかも(いわゆる面白いとは微妙に異なる)といいうエントリを見つけたらチャンスかもしれません。それが自分がブログに書きたいことの可能性があるのです。
今日のアクション
好きこそものの上手なれです。ブログを読むのがすきならば、そのうち自分でもブログで書いてみたいことが見えるようになると私は考えています。
電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。
詳しいプロフィールはこちら。