MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 明日への提言
  3. おすすめ!ガラケーとiphoneを2台持っているとMNPがしやすくて助かった件

おすすめ!ガラケーとiphoneを2台持っているとMNPがしやすくて助かった件

2014 9/14
明日への提言
2013年9月22日2014年9月14日

 

スマートフォンは通話しづらいし、バッテリーもすぐなくなる。

最近、iphone4sからiphone5sに機種変更しました。私はガラケーとソフトバンクのiphoneの二台持ちだったのですが、今回、iphoneを購入する上でどこのキャリアにするか迷いました。

また、惰性で契約しているガラケーもこの機会に解約するかしないかの判断も難しいところです。結局iphoneはMNPするのが一番お得だということがわかったので、ソフトバンクからauに鞍替えしました。

私はずっとガラケーとiphoneの二台持ちを続けていますが、今回は2台持ちのおかげでいろいろとメリット享受することができました。

スポンサーリンク

番号とかメールアドレスとか気にしなくていい

MNPや契約のし直しをする上で障壁となるのが、番号やメアドが変わってしまう点です。一時期ガラケーとスマートフォンを両方もっている人をよく見かけましたが、最近は減ったように感じています。

私もそろそろiphone一本にしぼろうかと考えていたのですが、docomoがiphoneに参入したことで、iphoneを選んでいる限りハードウェア的にはどのキャリアも横並びの状態になりました。

iphoneはitunesやicloudでデータを引き継げるので、新しいiphoneを買うたびに料金や利用エリアなど自分の都合にあったキャリアに乗り換えていくほうが賢い方法になるでしょう。

そうなると、iphoneは新規契約で安くかって、通話とメールはガラケーではかなり理にかなっています。

通話とパケット利用の料金を分ける

私が二台持ちをしていた理由は単純に通話のみのプランでみると断然ガラケーのほうが安いかったからです。

特に大手の通信キャリアが通話定額のプランを発表したことで、スマートフォン用の通話プランはあまり通話をしない人には割高です。自分の利用状況に最適な通話プランを選ぶにはスマホとガラケーを分けたほうがお得なのです。

私の場合、通話料は今のところ10分以内の通話ならいくらかけても無料の Y!mobileが一番割安でした

 

古いiphoneはすぐに売却

MNPの手数料や、iphone4sの残債も少しあるのですが、こちらはiphone4sをじゃんぱらに下取りに出すことで、かなりの部分を相殺することができました。

じゃんぱら-SoftBank iPhone 4S 16GB ブラック MD235J/Aの買取価格
少し傷がついていたので値段が下がりました

 

端に小さな傷がちていたらしく少しばかり値段が下がりましたが、それでも結構良い値段で売却できました。

今日のアクション

という訳で念願のiphone5sを手にいれることができました。一括購入ってこれまで勇気がなくてできなかったのですが、来年また消費税上がるかもしれないって考えたら分割払いより今のうちに一括購入も悪くないかもしれません。

今日はこれからいじり倒す予定です。

通話用にガラケーはY!mobileはおすすめ!⇒ こちらからどうぞ

ソフトバンクのiphoneの申し込み⇒こちらからどうぞ

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

明日への提言
ブログ iphone Apple
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 全体的にローな感じで 週記2013/9/15~2013/9/21
  • Daily Deedsのdropbox連携ができなくなっていた件

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
    2017年9月18日
  • 9/30(土) 2017ブロガーズフェスティバル開催!今年も司会をするので遊びに来てね。
    2017年8月24日
  • 六本木に開設中の「Amazonプライム ポップアップストア」に行ってきた!
    2017年7月9日
  • Amazon Prime Musicでアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」のテーマ曲が聴き放題な件
    2017年7月6日
  • カプセルホテル「9 hours」。京都に佇む近未来を感じさせるカプセルホテル。
    2017年6月27日
  • ものぐさ男性の味方。「メンズビオレ 泡タイプ洗顔」。シェービングと洗顔を一緒にできる
    2017年6月20日
  • 100人コンサル終了とjMatsuzakiブログパートナーシップに講師として参加のお知らせ
    2017年5月8日
  • 味の素の「ザ・シュウマイ」が美味すぎて冷凍食品のクオリティを越えている
    2017年4月20日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次