桜とテツ 2010 / otamajakusi
皆さん、片付けは得意ですか?自分が苦手でしたがだいぶんましになりました。実はブログ更新と片付けには共通点があります。今日はそんな話題です。
■ブログを習慣化する
少し前まで私は片付けがすごく苦手でした。人生的にいって片付けが苦手であまり得なことはありません。考えてることもまとまりませんし、いちいちものを探すのに時間がかかって、それがストレスになります。これを解消するために片付け士の小松さんが主催されている片付け研究会に一年半ほど参加していました。この片付け研究会は、片付けそのものというより片付けをテーマに習慣化をいかにしていくかを研究していく会でした。ものごとを維持する、継続するのは習慣化が重要ということです。今この経験がブログを定期更新する上ですごく役にたっています。
■ブログ更新のタイミングを決める
片付け研究会では、真逆の行動というのをきめて、ものを置きっ放しにしてしまうなどの小さな悪い癖を月に一つずつ意識して変えていきシェアしていきます。そのときに達成しやすくするに4つの基準があります。
1.自分にとって簡単であること
2.行動にタイミングがあること
3.終わった状態が明確であること
4.毎日やる行動であること
自分の場合、これを毎日続けたことで片付けに対する苦手意識がかなり消えました。では、これをブログに置き換えて考えてみたいと思います。
1.自分にとって簡単であること
ブログと片付けの最大の違いがここでした。記事のネタを考えるというハードルがあるのです。この部分は現在シゴタノ!ブログメディア道場に参加することでハードルを下げる取り組みを行っている最中です。
2.行動にタイミングがあること
これはブログを毎日更新したいと考えるようになった昨年末あたりから、いつがいいか試行錯誤していました。いろいろと試してみましたが、結局平日は朝一が一番いいという結論に達しました。
3.終わった状態が明確であること
ブログはアップされた状態が明確なため、この点は問題ないです.
4.毎日やる行動であること
実はここも現在も試行錯誤しています。土日、祝日がタイミングが見つけられず、書かないまま終わってしまうのです。
■iphoneアプリでさらにサポート
私はさらに習慣化をサポートするためにiphoneを活用しています。ブログを更新し終わったら、Evernoteへの記事のバックアップ。さらにDaily Deedsというiphoneアプリを活用して毎日、行動の記録をとるように最近しています。Daily Deedsは簡単にいうと毎日やる行動のチェックリストのようなアプリです。ブログを書いたらこれにチェックを入れるようにしています。片付け研究会でも、紙でしたが毎日の行動をチェックリストにして、報告するということをしていました。
■今日のまとめ
ブログを毎日書くための習慣化に片付けが役立つとは、少し前まで考えてもいませんでした。驚きですね。あとは土日、祝日にいかにタイミングを決めるかってことが課題です。
追伸;ブログ上でのiphoneアプリの紹介の仕方がよくわからず、時間オーバーにつき断念しました。だれか教えて下さい。
電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。
詳しいプロフィールはこちら。