MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 読書×kindle
  3. Kindleで中経出版が60%offの大規模セールを実施中。気になった本を紹介します。

Kindleで中経出版が60%offの大規模セールを実施中。気になった本を紹介します。

2016 7/31
読書×kindle
2015年2月18日2016年7月31日

photo credit: hanging out with tom clancy via photopin (license)

Kindleでは恒例の日替わりセール、月替わりセールの他に不定期にセールを行っています。現在、中経出版_60%OFF大規模セールを行っています。中経出版の本は過去に当ブログで、紹介記事を書いています。今回のセールの中から気になった本を紹介します。

スポンサーリンク

リフレが正しい

リフレが正しい。FRB議長ベン・バーナンキの言葉 (中経出版)[Kindle版]

posted with ヨメレバ
高橋 洋一 KADOKAWA / 中経出版 2013-05-23
Kindle
Amazon[書籍版]
アメリカのFRBのバーナンキ議長の主張をまとめた本です。バーナンキ議長のリフレ推進の理論は現在のアベノミクス政策の根拠にもなっているといわれている本です。現在の日本の経済政策を読み解く上で参考になる本だと考えています。

100円のコーラを1000円で売る方法

100円のコーラを1000円で売る方法[Kindle版]

posted with ヨメレバ
永井 孝尚 KADOKAWA / 中経出版 2012-09-01
Kindle
Amazon[書籍版
古今東西のマーケティング理論をストーリー仕立てでわかりやすく解説しています。入門書としておすすめです。

セミナー講師で稼ぎたいと思ったら読む本

セミナー講師で稼ぎたいと思ったら読む本[Kindle版]

posted with ヨメレバ
松尾 昭仁 KADOKAWA / 中経出版 2012-09-07
Kindle
Amazon[書籍版]
セミナー・勉強会、その他イベント主催に関するノウハウが一通りまとめられています。これから勉強会等を開こうと考えている方は一読すると参考になります。

たった一分で人生が変わる片付けの習慣

たった1分で人生が変わる片づけの習慣[Kindle版]

posted with ヨメレバ
小松 易 KADOKAWA / 中経出版 2012-09-01
Kindle
Amazon[書籍版]
個人的にお世話になっている片付け士の小松易さんの本です。ここのところは片付け本ブームでいろいろな片付け本が出ていますが、そのジャンルの本の中では未だに一番シンプルでわかりやすい良書です。

あきらめずにやりぬく人に変わる方法

あきらめずにやりぬく人に変わる方法[Kindle版]

posted with ヨメレバ
佐々木 正悟 KADOKAWA / 中経出版 2012-12-27
Kindle
Amazon[書籍版]
今年の元旦に立てた目標は継続できていますか。くじけそうならこちらの本がおすすめです。心理学の観点からわかりやすく習慣化、継続のポイントをまとめています。手軽に始められるところから取り入れてみてはいかがでしょうか。

今日のアクション

Amazonでは不定期で出版社ごとのセールをおこなっていますが、今回はかなり大規模でお得感が満載ですね。ここに紹介した本以外にも1500冊近くの本がセールになっているので、この機会にチェックするのをおすすめします。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

読書×kindle
読書 kindle セール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • マインドマップ作成クラウドツールMindMeisterを有料プランにした理由
  • Kindle Voyageの検索機能が調べ物に最適な件

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • わかっているのにやる気が出ない。そんな時に読みたいお勧め書籍7選
    2017年8月14日
  • これはおすすめ!2017年上半期読んで良かった本を紹介するよ
    2017年6月13日
  • 「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」予約受付開始! 5/31配信です。
    2017年5月24日
  • Kindleでも読める!古典名作本リスト
    2017年5月23日
  • もっと楽しく読めるはず!読書術に関するおすすめ書籍7冊を教えるよ
    2017年5月15日
  • ストレングスファインダーを4年ぶりにやってみて改めて自分の特性について考える
    2017年4月24日
  • 伝えることから始めよう。高田明さんの今に集中する生き方に感動した!
    2017年4月13日
  • iOS版Kindleアプリがバージョンアップ。Webページの後で読む機能が付いたよ
    2017年3月21日

コメント

コメントする Cancel reply

「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次