MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 明日への提言
  3. 味の素の「ザ・シュウマイ」が美味すぎて冷凍食品のクオリティを越えている

味の素の「ザ・シュウマイ」が美味すぎて冷凍食品のクオリティを越えている

2017 4/20
明日への提言
2017年4月20日

ものぐさな正確なため、そんな自分で料理を作ったりするほうではありません。そんなとき、もの凄くありがたいのが冷凍食品です。チャーハン、パスタに餃子と最近の冷凍食品はどれを食べても美味しいです。

ただ、そんな中でもちょっと別格なので味の素の「ザ・シュウマイ」です。何も考えず手にとって食べてみたのですが、あまりにうまくてそれ依頼やみつきです。

スポンサーリンク

袋のままレンジで約5分

1060928

ザ・シュウマイは一袋9個入りで、一人で食べるには少し多いかなくらいの量です。ただ、男性ならお腹がすいていたらこれくらいはいける量だと言えるでしょう。

9個全部を一気に温めるときは、袋から出さずそのままレンジに入れることができます。時間は500Wで4分40秒です。

1060929

さっそくレンジで温めて頂いてみることにします。

さっそく実食

レンジでチンして取り出すと、こんな感じです

1060936。

箸で摘まんでみると、肉汁があふれ出してきます。

20170420212439

食べてみるとわかるのですが、言われなければ冷凍食品とはとても気付かないシューシーさが口の中に拡がります。メーカーの商品開発力が半端ないと分かります。

ザ・シュウマイは美味いだけ9個入りで400円近くする冷凍食品としては、高額な部類ものです。ですが、このうまさを考えれば納得。むしろ他のものが食べられなくなりそうな勢いです。

冷凍食品の進化は本当に凄い

昔の冷凍食品と言えば、温めてもそんなに美味しいという印象はあまりなく、見ただけで「あ これは冷凍食品だな」とわかるものが多かったのです。ですが、最近はもう冷凍食品っていわれないとわからないものばかり。

パスタなんて、もう乾麺のパスタを時間をかけてゆでるのがバカバカしくなるくらい美味いです。こういうのを見る食品メーカーの人って凄いんだなというのがわかります。

私のような人間は、ガジェットとかの進化ばかりに目がいってしまいますが、きっとこういう技術の進化ってわかる人からみると凄いんだろうなと肌で感じた次第です。

###今日のアクション
というわけで。「ザ・シュウマイ」は本当に美味しいです。是非1度食べてみて下さい。きっとやみつきになります。

和田稔
和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

共有:

  • Click to share on Twitter (Opens in new window)
  • Click to share on Facebook (Opens in new window)

Comments

comments

明日への提言
グルメ 冷凍食品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 新宿西口「龍の家」。まろやかとんこつと店員さんの対応が素晴らしいらーめん店
  • 仮想敵を作りたくなる病

この記事を書いた人

和田稔のアバター 和田稔

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。

詳しいプロフィールはこちら。

関連記事

  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
    2017年9月18日
  • 9/30(土) 2017ブロガーズフェスティバル開催!今年も司会をするので遊びに来てね。
    2017年8月24日
  • 六本木に開設中の「Amazonプライム ポップアップストア」に行ってきた!
    2017年7月9日
  • Amazon Prime Musicでアニメ版「ジョジョの奇妙な冒険」のテーマ曲が聴き放題な件
    2017年7月6日
  • カプセルホテル「9 hours」。京都に佇む近未来を感じさせるカプセルホテル。
    2017年6月27日
  • ものぐさ男性の味方。「メンズビオレ 泡タイプ洗顔」。シェービングと洗顔を一緒にできる
    2017年6月20日
  • 100人コンサル終了とjMatsuzakiブログパートナーシップに講師として参加のお知らせ
    2017年5月8日
  • 実はセブンイレブンは缶詰も美味しい件。ベスト3を紹介するよ
    2017年4月11日
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.

目次