June 2013– date –
-
コミュニケーション
悪い人では無いという表現は人間観察力を奪う
人と適切な距離をもって接するというのは重要なことです。その人が本来どういう人なのか。私はほっておくと人の悪い面ばかり見てしまうので、できるだけプラスの面を見るように努力しています。 一方で合わせて私が人を見るときに気をつけているのが、「~だけど、悪い人じゃない」という人の見方もしないということです。 -
知的生産
お金の使いすぎ防止に。Visaデビットカードが何かと便利そう
クレジットカードは一枚しか持たないようにしています。基本一枚で問題ないのですが、メインで利用しているカードはJCBでちょくちょく利用できないお店があるのです。 もう一枚Visaのカードをつくるのは、管理が煩雑になって不要な買い物をしてしまいかねないので嫌だと考えていたところ、Visaカードと同じように利用できるVisaデビットカードがあるそうです。 -
読書×kindle
聴く力と引き出す力と人との距離感
人の話を本気で聴くというのは難易度の高いことです。コミュニケーションの基本は話すこと伝える能力だと30歳手前まで考えていました。論理的に、的確に自分の主張を伝えることができる人がコミュニケーション能力の高い人であると。それはそれで大事なことなのですが、人の話を聴くこともコミュニケーション能力であるという視点がバッサリ抜け落ちていたのです。 -
知的生産
セミナーを受講した後はToDoリストだけでも作っておくといいですよ
イベントやセミナーなどに参加して、参考になるアイデアなどを実行してみたいと考えても実際に行動に移さずに終わるというケースが過去にありました。理由は、帰宅した途端にやる気がなくなってしまうことや時間がとれないなど様々です。 その場合は、せめていつや実行するためのTodoリスト、すなわちサムデイタスクリストを作っていつでも見られるようにしておくだけでその後の効果がかなり変わってきます。 -
週記
スポーツはコミュニケーションツールでもある 週記2013/5/26~2013/6/1
今週は土日連続でバドミントンしています。 私は運動神経が悪く、30を過ぎて、バドミントン、ランニングを始めました。 私はスポーツは単なる趣味ではなくコミュニケーションツールだと考えています。世代、職業、性別の違う人とも共通の話題を共有できます。しかも協議の終了後は、妙なアドレナリンがでているので、すんなり仲良くなれたりします。
12