Site icon 問題の8割はコミュニケーション

自分の世界観に巻き込む仕事がしたい

ITの仕事に関わって、私はもう結構な年数になるのですが、それなりに好きだったりします。いまやIT抜きに世の中は回らなくなっているのは間違いないし、直接仕事で関わる場面以外でもIT周りのことに明るいことで、世の中の仕組みが人より詳しく見えることもたくさんあります。

ただ、そんな中でげんなりするのがユーザーからの無茶な要求や一方的に決められるスケジュールなどがある場合です。ITは何か実現するためのツールという部分が大きいので、どうしてもクライアントワーク主体になるのは避けられません。

世の中にある仕事は、大きく二つにわけることができると考えていて、一つはクライアントワークのように誰かの世界観に巻き込まれる仕事、もう一つは実現したい世界観がもうすでにあって、そこに誰かを巻き込んでいく仕事です。

どちらの仕事が良い、悪いというのはないのだけれど、長年クライアントワーク主体の仕事に身を置いているものとしては、やはり後者の仕事のスタイルにあこがれる部分があります。

自分が持っている世界感、すなわちコンテンツを回りを巻き込みつつ世に広める仕事がしたいと最近より強く思うことが増えました。

もちろん無理めの要求をこなしていくことで、自分のスキルレベルがアップすることも多分にあるので、一概には言えません。それでも、人に要求に振り回されたり、無理難題を押しつけられるような(いつもそういう訳ではありません)スタイルの仕事は避けたいなぁと感じるのです。

私にとってブログはそのための実験場のような場なんだなと感じるのです。

スポンサーリンク

今週の気になっている本

カリスマセラピスト、岡部明美さんの新刊が6月に発売になります。まだ、発売前で当然中身は全く読んでいない訳ですが、タイトルを考えていたら今回のエントリが浮かびました。

普通に仕事をしていれば、一日の大半はそれに時間を費やすことになるのでやはり自分の納得できる仕事がしたいなぁと感じるのです。

今日のアクション

ブログを書き始めて早6年目。 Kindle読書術というコンテンツは産み出せましたが、それだけではまだまだだなと感じています。今後も新しいコンテンツを産み出せるように取り組んでいきます。

Comments

comments

Exit mobile version