photo credit: Sophies bowl via photopin (license)
ブログを書き始めてからもうすぐ丸5年になります。有名ブロガーさんの真似事で始めたブログもさすがに5年もやっていると、それなりに自分のやり方も出来てきます。
ブログを書き始めたころは、文章を書くのにも不慣れな上に、これぞブログだぞみたいにブックマートレットでリンクを入れてみたり、話題のテーマに乗っかってみたりして、「俺ブログ書いてるぞ、ドヤ」みたいな記事を書いていました。
でも、そういうのって段々飽きてくるわけで。正直なところ、最近ではブログに参考のリンク貼るのも面倒だなと感じることが増えました。
ブログに限らずですが、モノごとは続けていると必ず飽きが訪れるとこが訪れます。最初は楽しく書いていたブログも、書くことで得られてた最初の高揚感のようなものは無くなってくる。
多分のこのあたりでブログをやめてしまう、あるは更新が途切れてしまう人も多いのかもしれません。「まずは毎日更新、100記事書き上げてから」というブロガー界隈の流れに従って、毎日更新をして100記事を達成したあと、燃え尽きてブログをやめてしまう人を結構みかけました。
私見ですが、ブロガーとしては、文章を書くのに飽きてきたくらいからがブログのクオリティを上げていく本当のチャンスなのではないかと考えています。
目新しさに惑わされないから、ディティールに目がいくようになるし、いろいろとカスタマイズするのも面倒だから、その手間を省く工夫もする。ブログ記事の表面的な部分だけでなく、人が何を意図してその記事を書いているかも考える余裕が出てくる。
もちろん、初動の勢いで突き抜けてしまう人もたくさんいる訳ですが、飽きるまで続けているから見えてくる世界というのも私にはあるように最近感じています。
スポンサーリンク今週の気になった記事
東京のAmazonユーザーに朗報!1時間以内に商品が届く新サービス「PrimeNow(プライムナウ)」がスタートしました
【速報】Amazonプライム会員特典に音楽聴き放題「PrimeMusic」が追加。PC,iPhone,Androidなどで今すぐお楽しみいただけます!
【プライム会員限定】Amazon15周年記念 耳で聞く読書『Audible』3カ月無料体験期間キャンペーンがスタートしました。
Amazon先生、最近なんか攻めすぎてて怖いです。Amazonプライムは長年利用しているサービスですが、ここに来て囲い込みが鮮明になってきました。
ユーザーとしては、利便性があがるので嬉しい限りなのですが、やはり独占が行き過ぎるのは長い目で見て怖い気も。競合になるようなサービスが少し出てきてもいいかなぁと感じています。
最近まったく同じことを考えていました。ニュースなどでマタハラの問題が取り上げられることが多いですが、根本的な問題は妊娠出差だけを特別扱いするということなのではと感じています。世の中全体で休暇の取り方がもう少しフレクシブルになれば、解決する問題なのです。
ただ、マタハラはよくないですみたいなことを言っても事態は改善しません。
気になっている本
ここのところ、女性の労働力の活用とか、マタハラの問題だとかがニュースで取り上げられることが多いですが、個人的には今の日本人の働き方に、無理矢理女性を当てはめること自体に無理があると考えています。そもそもが女性の働き方の問題という課題の定義の仕方が間違っているのです。
女性だけでなく、男性も個人個人がもう少し柔軟に働き方を選べるよう意識や社会の仕組みを変える必要があるのだと感じています。
今日のアクション
ブログを書き始めた2012年、2013年前半くらいの記事を今見返すとなんか恥ずかしい気がしてきました。なんというか、こなれてない感じが出ていた恥ずかしいです。やはりモノごと を俯瞰して見れるようになるのは少し飽きが生まれたくらいからなのではと感じています。
いずれこの記事も見返して恥ずかし感じるのかもしれませんが…
おすすめ関連エントリ
電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。その他WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」を開発。トライ&エラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログ「モンハコ」を運営。
詳しいプロフィールはこちら。
Comments
comments