Tag: 呼吸

  • 疲れ切って何も出来ない隙間時間は呼吸を意識するといいですよ

    疲れ切って何も出来ない隙間時間は呼吸を意識するといいですよ

    photo credit: Lst1984 via photopin cc

    隙間時間に何をするかいろいろな工夫をしています。Kindleを常に持ち歩き読書をする。するぷろを使ってブログの下書きを書く。活字が頭に入らない時は、オーディオブックを聞くなどです。

     

    無理なくできる。隙間時間をなくすためにやっている3つの工夫 | モンハコ
    ツールを駆使します

     

    ですが、それでもどうにも頭に入らない。疲れ切ってもうシンドイという時もあると思います。寝込んでしまえるならまだいいですが、疲れているのに目が冴えているという状況も良くあります。

    そういう場合、深呼吸を繰り返すだけでかなり疲れが取れたり、気持ちが落ち着けることができます。人間の精神状態は呼吸に大きくリンクしています。疲れ切っていたり、精神的に張り詰めている場合、だいたい呼吸のスピードも速くなっています。

    時間を有効に使って、勉強するのもいいですが、頭を空っぽする時間も意識的に作るほうが健康にいいです。日常生活の中で頭を空っぽにしたり、呼吸に意識を向ける時間を確保するのは簡単そうで難しいので、疲れ切って頭に何も入らないなら、移動中などに深い呼吸を心がけてみるというものありだと考えています。

     

    今日のアクション

     

    時間を有効活用するのも、意識しすぎると疲れてしまいます。こういう頭を休める時間を如何に確保するかも重要ですね。

     

    Meditate
    250円
    (2013.05.27時点)
    SIMPLETOUCH LLC
    posted with ポチレバ