MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. 写真

写真– tag –

  • 週記

    写真の勉強を始めてみるなど[週記]

    少し真剣に写真の勉強を始めようと考えています。 ブログをある程度やっていると、何かと写真を入れることがあるのですが、イベントで登壇者の躍動感を出したり、モノのレビュー記事を書く際に、出来るだけしっかり質感を表現したりする際に自分の写真の表...
    2015年11月28日
  • 週記

    横浜で写真撮影してきました 週刊モンハコ2014/6/8〜2014/6/14

    いい天気です。 最近写真にはまり出しため、いろいろと勉強中。今日は横浜であったフォトウォークのイベントに参加してきました。今日の記事のアイキャッチ画像はその時に撮影したものです。 まだまだ初心者なのでちょっとしたテクニックをきいただけでも目新しく、新鮮です。ブログに写真のクオリティも徐々にアップしていきたいです。
    2014年6月14日
  • 週記

    カメラが楽しくなってきた! 週刊モンハコ2014/5/31~2014/6/7

    友人にミラーレス一眼のカメラをもらいました。写真はこれまでまったくど素人で、興味も持ったことは無かったのですが、実際にミラーレスで写真を撮ってみると、スマホと比べて綺麗に撮れるので楽しくなってきました(当たり前ですが)。これをきっかけにブログの写真にも力を入れていくことにします。
    2014年6月7日
  • ブログ運営術

    プライバシー保護に強い味方!写真加工iphoneアプリ「InstaBlur」で簡単モザイク処理!!

    知らない人の顔が入っていて、写真をブログやSNSにアップできない。 こういう経験のある方は多いのはと考えています。PCで作業をしているときは加工用のソフトを使えばよいのですが、外出時にiphoneしか手元にない場合、投稿を諦めざる得ません。 そんなときはこちらのアプリがお勧めです。
    2014年5月29日
  • 知的生産

    iPhoneで手ぶれせずに写真を撮る方法

    photo credit: Adrian S Jones via photopin cc   iphoneで写真を取る際に悩みの種が手ブレでした。たまに片手でiPhoneを持ってもう一方の手で取りたいモノを持って写真を撮ろうとするのですが、普通に取るとどうしても写真がぶれてしまいます。 手ブ...
    2013年1月30日
1
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.