Site icon 問題の8割はコミュニケーション

ブログにSEO対策は必要ない。ソーシャルメディア時代にはコンテンツを磨いて信頼を築こう。

ブログ運営をするようになってからSEO対策という言葉をよく聞くようになりました。正直なところ、最近までSEOという言葉も知りませんでした。初心者がブログ運営をする上でSEO対策は必要なのかを考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

そもそもSEOとはなにか

まず、私自身がSEOとは何かを知らなかったのでそこから調べてみました。

検索エンジン最適化 – Wikipedia
私の最近知ったことです

 

 

 

一言でいうと検索エンジンで検索された際、上位に表示される施策のことのようです。私はこれを知ったとき、ブログのタイトルに検索されやすいキーワードを入れたり、ブログのソースコードを検索に引っかかり易くするように最適化することかと考えていたのですが、一般的には外部リンクを購入して増やすこともSEOの施策に含まれるようです。

ブログ運営にSEO対策は必要か

一昔前のWebの世界はGoogle先生が覇権を握っていました。いかに検索エンジンの上位に表示されるかが命綱だったわけです。ですが、Twitter/Facabookを中心とするソーシャルメディアの登場で状況は一変しました。口コミで評判が集まれば、アクセス数は自然と上がっていくようになったのです。こうなって来ると先に書いた外部リンクを購入するという行為は逆にブログの信頼性を低下させてしまうおそれがあります。

先日メルマガコンサルタントの平野友朗さんがメルマガの中で、SEO対策について、

最低限の事はやったらいいと思います。でも重要なのはお客さんにとっていいコンテンツを提供することですよ。

と書かれていました。まさにその通りだと思います。外的なリンクを買ったりするようなSEOは私は必要ないと思います。

わかったブログでも、こんなエントリがあります。

わかったブログ » SEO終了のお知らせ
信頼が重要です。

やはり、小手先のことをやるよりも腰を据えて信頼あるコンテンツを築くことが重要のようです。

最低限の施策

ここまで、SEOは必要ないと書いてきたわけですが、全く何もしないことも気持ちが落ち着きません。魅力的なコンテンツは一朝一夕にできるものではないからです。力業で信頼を失ってしまうようなSEO対策は不要だと思いますが、最低限の施策は施しておくとよいのかと。

私はSEO対策として有料のWordPressテンプレートを購入しました。

SEOに強い戦略的ホームページテンプレート「賢威5.0」。信頼と実績のSEO
評判の高いテンプレートです

 

 

 

ソースコードが最適化されていることは重要なSEO対策の一つだと考えられるので、私の場合は賢威を購入しました。自分ですべてできる方はそれでもいいでと思いますし、必ずしも有料のテンプレートを購入する必要もないと思います。私は自分でできる最低限のことは全部やると決めているので、テンプレートも購入しました。まだ、実行に移していない施策がいくつもありますので、それも順番に対策を行い、記事にアップしようと思います。

ちなみに独自ドメインを取得して日も浅く、テンプレートの効果がどの程度あったか公表できる段階ではないですが、アメブロ時代より直帰率があきらかに減っています。サイトの滞在時間が増えることは、アクセス数と同じくらい重要なことです。レイアウトがきれいなことも重要なんだと思います。

今日のアクション

ブログはコンテンツ基本コンテンツ勝負の世界だと考えています。最低限の対策をしたらとにかく、コンテンツを磨く。これって自分の引き出しを増やすことなので、いかに自分のアンテナを広げていくかだと思います。

Comments

comments

Exit mobile version