Site icon 問題の8割はコミュニケーション

ブログによる所属欲、帰属欲、ポジショントークからの解放と自己実現について

photo credit: chashama, inc. via photopin cc

 

私の周りのブロガー界隈では、ブログを更新し続けると夢が叶うとか、夢が見つかると言っている人が結構な数います。実際ブログがきっかけで、書籍を出版した人、独立した人もいます。

一見するとスピリチュアルとかオカルトのようにもとれなくないのですが、私自身ブログの更新を続けて、夢が見つかるわけではないですが、物事の見方、とらえ方は結構変わると感じています。

 

スポンサーリンク

ほとんどの夢は所属と承認欲求

 

私の場合なのですが、これが自分の夢だ!!と考えていたものはほとんどが勘違いでした。

子供のころになりたいと考えていた仕事、社会人になってから目指したリーダー像など、そのほとんどは自分がやりたいよりも周囲に認められたいという所属欲求、承認欲求を満たすためのものだったのです。

本心では、別にまあどちらでもいいやと感じていたにもかかわらず、これをやることで周囲に人から認めて貰える、自分の居場所を確保できる、そういう対象を自分の夢と考えていたのです。

マズローの欲求5段階説にあるように、元来承認欲求と、夢すなわち自己実現の欲求は別物です。

裏を返すと所属欲求や承認欲求がある程度みたされないと本当の自分の夢は見えてこないのです。

 

気付かずに語るポジショントーク

 

組織にしろ、家族にしろ人は社会性の生き物なので、あらゆる場面で発していることというのは多かれ少なかれポジショントークです。立場を越えたところで自分のいいたいことというのは社会生活を営む上ではなかなか難しいことです。

問題は、人間はポジショントークになれすぎてしまうと、自分の本当にいいたいことがなんであったのかが分からなくなってしまうことです。

自分の意見を言っているつもりが、会社の立場で物事を言っているだけだったという人は別に珍しいことではありません。

周りの意見に自分を合わせすぎて、ボロボロになった人を私は何人をみたことがあります。

 

ブログがポジショントークを解放する

 

ブログを描く際に多くの人がぶつかる壁は自分が本当に書きたいことはなんだろうということです。

ブログにおいて、ポジショントークは存在しません(もちろん安易は誹謗中傷や公序良俗に反するものはよくないと考えますが)。このため、ぐっと深く自分の興味関心と向き合う必要があるのです。

これが夢の発見に繋がるのです。

 

ブログを書いてSNSで発信することがゆるやかに所属欲を満たす

 

今のネット社会はソーシャルメディア主流です。ブログをある程度更新して、SNSで発信していると少なからず反応が貰えるようになります。これを繰り返していけば、自分の中にある帰属欲求や承認欲求をある程度満たせるようになってきます。

まして、ブロガーのオフ会などに参加していく中で気心の知れた仲間ができてくればいよいよもって帰属欲求や承認欲求が満たされてきます。

そしてこの段階ではじめて、本当の自己実現の欲求、すなわち夢と呼ばれるものと向き合うことができる状態になるのです。

 

今日のアクション

 

これから世の中において、社会との接点が会社や仕事だけというのはあまりいいことではないなと常々感じています。ブログを通じて、自分にとっての自己実現とはなんなのか真剣に考えてみる価値があると考えています。

Comments

comments

Exit mobile version