Site icon 問題の8割はコミュニケーション

タスク管理を始めようとして意外なところにたどり着いた件

photo credit: Sebastián-Dario via photo pin cc

ここのところ、タスク管理をしようと試行錯誤を繰り返しています。

私がタスク管理を始める上で困っているのが、

 

何から手をつけるか

 

です。

これまでも日記をつけたり、中途半端ながらライフログを取ったりはしていたのですが、いまいちタスク管理とは結びつかないのです。

 

スポンサーリンク

自己管理の基本は睡眠から

 

コンスタントにパフォーマンスを出すには、睡眠時間を削ることは妥当ではないと考えています。

一日に6時間半~7時間程度の睡眠時間は確保したいところです。

タスクを管理するといっても、一日にきっちり睡眠時間を確保できなければ、意味がないと考えています。

したがって、一日のうちで最も優先すべきタスクは睡眠であり、他のタスクはここを起点にして構築するべきだと考えています。

 

睡眠時間を確保するために

 

では、睡眠時間を確保すれば、それでいいのか?

私はNoだと考えています。

睡眠時間を確保したら、次に睡眠の質を確保する必要があると考えています。

人それぞれだとは思うのですが、私は何も工夫しなければ寝付きがいいほうではありません。寝床についても寝付けず、ダラダラ起きていることがよくあります。

睡眠については、時間を確保するだけでなく、良く寝るための工夫が必要だと考えています。

睡眠の質を確保する方法はいろいろあると思いますが、分りやすいのは運動して体を疲労させることです。

一日平均一時間、運動の時間を確保する必要が出てきます。

 

睡眠+運動の時間の確保を一日の最優先にする

 

忙しい日常でなかなか運動+睡眠時間を確実に確保することは難しいですが、タスク管理をする優先順位を決める上では意識する必要があると考えています。

基盤がグラついては、お城は建ちません。

私の場合、理想的な運動時間+睡眠時間は7時間半です。

この段階で一日の使える時間は16時間半になってしまいます。

この中に一日の仕事や雑事を放りこんでいく必要があるのです。

 

今日のアクション

 

私は睡眠はきっちりとらないと駄目なようです。

この他、寝る時間を固定にすべきかどうかなど、問題があるのですが、今日はここまでにします。

Comments

comments

Exit mobile version