Site icon 問題の8割はコミュニケーション

書きたいから何かを探すのではない、書くから何かを生み出せるのだ

 

MOLESKINE Daily Diary / karitsu

 

先週の土曜日(6/30)に、シゴタノ!の大橋悦夫さん(@shigotano)と佐々木正悟さん(@nokiba)が主宰されたブログ道場入門に参加してきました。

 

ブログメディア道場入門セミナー@渋谷 申し込みフォーム
私は一期生です。

私は第一期で参加し、今期から第二期がスタートするということで、ブログセミナー兼、第二期の案内をして頂きました。

 

スポンサーリンク

アウトプットの意味を考える

 

人間の筋肉には生まれ持って、速筋(短距離走に向いた筋肉)と遅筋(長距離走に向いた筋肉)の割合が決まっています。

なので早い段階で、自分の適性を見抜けた人が成果を出せるのです。

では、アスリートではない一般の人が自分の適性を見つけるにはどうすればよいのか?

それはアウトプットすることなのです。

ブログメディア道場は、ブログのテクニック的な要素よりも自分の棚卸しをするという要素の大変強い道場です。

自分史を書いたり、自分がイラっとしたモノを探したり、グッと来たモノを探したりととにかく自分の感情の動きにフォーカスを当てて行きます。

すなわち、アウトプットするというのは自分自身を知る作業なのです。

 

有名にならずに有名になる

 

なぜ、世間の人は有名人の行動に注目するのでしょう。その人が優れた能力を持っているから?答えはノーです。

人間は予測と事実の差異に常に注目している

のです。有名人に挙動に世間の関心が集まるのは、自分が知っているからなのです。

これは言われるとハッとします。いわゆる一発屋のお笑い芸人と言われる人は、この事実と予測のギャップが人の意識から段々無くなって来て、TVに姿を現さなくなるのではないかと思います。

ブログはその意味で自分自身が有名にならなくても、個人が有名になれる数少ないメディアなのです。

 

仲間のプレゼンに励まされる

 

ブログメディア道場で同期生だった@numa37さんのプレゼン。

 

こどもコンパス × ママコンパス
子育ての話題を中心に扱っています

@numa37さんのブログを始める前と始めた後のビフォアーアフターを中心に語られていました。@numa37さんはご主人の会社に勤務しながら、3人のお子さんの育児もされています。

日々おこる雑事や様々なトラブルの中で自分を見失いそうになっていたところにブログメディア道場をきっかけに、ブログを書き自分のペースを取り戻して行ったお話をされていました。

@numa37さんの頑張りにはいつも頭が下がります。怠惰な自分に対して、とても刺激的な内容でした。そして母親としての暖かみも伝わるプレゼンです。

 

今日のアクション

 

私もブログから多くのことを得ています。今一番大きなものはブロガー仲間ですね。自分を知って貰えるのはある種、中毒のような感覚になります。ブログは楽しいです。

Comments

comments

Exit mobile version