MENU
だいたいの問題はコミュニケーション不足で起きている。コミュニケーションTips、ライフハック、Kindle、WordPress...etc
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
問題の8割はコミュニケーション
  • home
  • Blog
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • お知らせ information
  1. ホーム
  2. セミナーレポート

セミナーレポート– category –

  • セミナーレポート

    誰のために書くのか 第6回No Second Lifeセミナーに参加して思うこと

    photo credit: Jody Art via photo pin cc   7月29日(日)に第6回のNo Second Lifeセミナーに参加してきました。前回@OZPA氏のオープニングセッションについて書きましたが、本日は、@ttachiさんの講演について書きます。 @ttachiさんは、ブログ「No S...
    2012年8月3日
  • セミナーレポート

    更新頻度をやはり上げていこうと考えました。 第6回No Second Life セミナーに参加して思うこと

    photo credit: Stuck in Customs via photo pin cc   プロブロガーとして独立し、その後、出版も実現した@ttachiさん。 7月29日(日)にその@ttachiさんが主宰された第6回No Second Lifeセミナーに参加してきました。 今回のテーマは、 「普通のサラリ...
    2012年8月1日
  • セミナーレポート

    時間管理の基本は記録を取ることから~第3回タスクセラピーに参加してきました

     mnx personal today todo list / manu contreras   時間を有効に使いたい!!こう考えない人はいないと思います。 私は時間管理をきっちりするために達人に学びに行くことにしています。 先日、第3回タスクセラピーに参加してきました。  ...
    2012年7月16日
  • セミナーレポート

    何を書きたいか?ブログもマインドマップもイメージしてから描いてみる

      illustphoto / dai-snap!   私のマインドマップはほぼ手書きです。手書きのほうがしっくりくるが一番大きな理由ですが、その他にマインドマップを手書きで描かないと他のことはすべてパソコンですませているからということもあります。 先日、...
    2012年7月9日
  • セミナーレポート

    書きたいから何かを探すのではない、書くから何かを生み出せるのだ

      MOLESKINE Daily Diary / karitsu   先週の土曜日(6/30)に、シゴタノ!の大橋悦夫さん(@shigotano)と佐々木正悟さん(@nokiba)が主宰されたブログ道場入門に参加してきました。  ブログメディア道場入門セミナー@渋谷 申し込みフォーム...
    2012年7月5日
  • セミナーレポート

    ノートパソコンを持っていないのに市川ブログ合宿に参加しました #ichikawa_blog

    Flower / 花(はな) / TANAKA Juuyoh (田中十洋)   市川ブログ合宿に参加しています。   市川ブログ合宿が満員御礼になって嬉しすぎる!! | こんちくわのぶろぐ ブログ合宿初参加です。         実は私今ノートパソコンを持...
    2012年6月2日
  • セミナーレポート

    立花岳志という生き方に思う~第5回No Second Lifeセミナー

    DSC_8456 / imgdive   5/27日に第5回のNo Second Lifeセミナーに参加してきました。1月に参加した第3回から数えて3回目の参加になります。 今回のテーマはノマドワーカーという生き方でした。大きな流れとしては、音楽家になるという夢を持つ@jMatsuz...
    2012年5月29日
  • セミナーレポート

    人生をコントロールするオフェンスとディフェンス タスク管理と片付けの関係性

    タスク管理マインドマップ110329 / Yoshikazu.A   先日、ライフハック心理学の佐々木正悟さんが主催された第一回タスクセラピーに参加してきました。 5月20日 第1回 タスクセラピー(東京都) 第一回開催です         私自身、タ...
    2012年5月21日
  • セミナーレポート

    小さくてもいいから明日への一歩を踏みだそう

    皆さんは、自分の好きなこと、やりたいことにどれほの時間と労力をさけていますか?目の前のやらないといけないことを優先して、自分の時間をおざなりにしていませんか?私はついつい自分にいいわけをして、この部分を後回しにしてしまうことがあります。...
    2012年4月24日
  • セミナーレポート

    自分の人生を生きる~No Second Lifeレポート

    十年光阴,梦想带我去飞翔 / theCalibre 2017年の自分を描くことをできていますか?そんなことをテーマにNo Second Lifeの立花岳氏さんがクラウド時代のセルマネジメントというテーマでセミナーを開かれました。一週間遅れですが、そのレポートを書こうと...
    2012年4月2日
1...4567
「《新版2017》本好きのためのAmazon Kindle 読書術」販売開始しました!
このブログを書いている人
このブログを書いている人

電子書籍「本好きのためのAmazonKindle読書術」著者。Kindle本総合1位を2度獲得。WordPressプラグイン「Sandwiche Adsense」も開発。トライアンドエラー可能な人生を目指して活動中。世の中の問題はだいたいコミュニケーションに関わるものなので、もっと気楽にやろうをモットーにブログを更新しています。

詳しいプロフィールはこちら。

お問い合わせはこちらから
お問い合わせはこちらから
スポンサーリンク
最近の投稿
  • 【重要なお知らせ】モンハコは新ブログに移行します。
  • 欲しいと望めることも能力なのではないか
  • WordCamp Tokyo 2017の2日目コントリビューターデイで情報発信のメンターをやります!
  • 忘れん坊さんの味方!Qrio Smart Tag を購入しました
  • 新しい働き方に必要なマインドは愛着心である
Categories
  • 未分類
  • 明日への提言
  • 週記
  • 読書×kindle
  • コミュニケーション
  • セミナーレポート
  • ブログ運営術
  • 食べ歩き記
  • 知的生産
  • WordPress
Archives
May 2025
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep    
サイト内検索

© 問題の8割はコミュニケーション.